医療系学生の挑戦!高校生に出張授業で医療の知識を伝えたい!

支援総額
1,360,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2019年11月25日
https://readyfor.jp/projects/SCOME2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年12月08日 08:00
【留学生向け授業でトリセツカラダワークショップを行いました】
ページをご覧の皆様、ご支援くださった皆様。
いつも大変お世話になっております。
本企画責任者の林明澄です。
いよいよ福岡県の小倉高校での高校生向け出張授業が来週末に迫って参りました。良い企画を提供できるよう、スタッフ一同準備を進めております。
さて、私は先週、東北大学の先生にご協力いただき、
Health Science Class for FGLという留学生向け授業にてトリセツ・カラダワークショップを行う機会をいただきました。
中国、台湾、イラン、インド、ベトナム、タイ、シンガポール、アメリカ、サウジアラビア、ポーランドなどから集まった留学生19名にの方々にカラダ地図を描いてもらいました。

カラダ地図を描いた後には、医療系学部や一般の人が医療知識を学ぶ機会についてディスカッションをさせていただき大変勉強になりました。
今回のカラダ地図についても、分析したものをリターンにあります「カラダ地図集」に掲載させていただきます。
どうぞお楽しみに。
リターン
2,000円

<学生限定コース>応援コース
・お礼のお手紙
・活動報告
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

SCOME応援コース
・お礼のお手紙
・活動報告
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
2,000円

<学生限定コース>応援コース
・お礼のお手紙
・活動報告
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

SCOME応援コース
・お礼のお手紙
・活動報告
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海老名総合病院
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立科学博物館
PATHOS
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
104%
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
継続寄付
- 総計
- 11人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人
最近見たプロジェクト
蓮池 弓子(FEEL FREE 代表)
見上以久子
dokinko
井口義友
遠藤 亨
土居良太
琉球大学 | 多重自由度相関研究室
成立

安城市の「人・モノ・想い」をつなぐ、地域の拠点をつくりたい。
113%
- 支援総額
- 2,262,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 12/25
成立

秋田で、子育てが楽しくなる幼児教室を広めたい
101%
- 支援総額
- 763,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/20
名古屋次世代社長連合 ドキドキキッチンカー大作戦!
- 支援総額
- 1,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/29
道東の動植物や風景の写真集
- 支援総額
- 281,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 5/26

障がいのあるアーティストの作品を社会に広める
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/29

動物に優しい環境を。愛媛県初の完全セパレート型動物病院を開院
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/11
成立

最先端量子ビーム科学で日本刀の歴史を紐解く|琉球大学の挑戦
123%
- 寄付総額
- 1,855,000円
- 寄付者
- 139人
- 終了日
- 3/31











