心とお腹をいっぱいにする「日本の老舗」英語映像を制作したい!
心とお腹をいっぱいにする「日本の老舗」英語映像を制作したい!

支援総額

332,000

目標金額 200,000円

支援者
15人
募集終了日
2014年7月2日

    https://readyfor.jp/projects/SHINISE?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年02月24日 21:45

老舗の本の進捗状況をお伝えします!

みなさまへ

 

老舗プロジェクトに、多大なご支援とご声援を賜っておりまして、

誠にありがとうございます。

 

いよいよ、最終の引換券『5000円で行ける東京の老舗を食べる(仮題)』をお渡しする締切が近づいて参りましたので、進捗状況をお伝え申し上げます。

 

大変申し訳ございませんが、3月までにお届けする予定でおりましたが、少し延びてしまいます。取材の許可は亜紀書房にとっていただいておりますが、仕込みが一段落し、お客さまのいらっしゃらない時間を見計らうなど、取材できる日時が限られており、許可を頂くのが難しかったためです。

 

しかしながら、すでに20軒以上の老舗取材を終え、それらの写真と執筆、そして建築家兼画家の方による挿絵も、ほぼ終わっておりますので、完成まであとわずかのところにきております。亜紀書房の編集の方も、装丁や校正、本組などに取り組まれているところです。

 

取材を重ねるうちに、老舗の奥深さや、東京の町や食材などの歴史が、いっそうよく見えて参りました。目からウロコのお話もたくさん伺いました。

 

みなさまに、そんな老舗にまつわるストーリーと老舗の魅力をお伝えできればと思っております。

 

みなさまには、大変申し訳ございませんが、刊行日が近づいて参りましたら、あらためてご連絡させて頂きますので、お届けまでいましばらくのご猶予をお願い致したく、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

安原眞琴

 

 

写真は、樹木に囲まれながら、ゆるりとした気分が味わえる、

上野の森にある伊豆栄梅川亭さんのお部屋です。

 

リターン

3,000


alt

・老舗HPのURL付きサンクスメール
・選りすぐりの10軒の東京老舗情報を、歴史散策用の周辺地域情報と共にメールにて送付。

申込数
4
在庫数
制限なし

8,000


alt

・引換券#1
・書き下ろしの『5000円で行ける東京の老舗を食べる(仮題)』(亜紀書房)を出版社より送付。
(刊行予定の2015年3月までにお届けします。)

申込数
10
在庫数
40

3,000


alt

・老舗HPのURL付きサンクスメール
・選りすぐりの10軒の東京老舗情報を、歴史散策用の周辺地域情報と共にメールにて送付。

申込数
4
在庫数
制限なし

8,000


alt

・引換券#1
・書き下ろしの『5000円で行ける東京の老舗を食べる(仮題)』(亜紀書房)を出版社より送付。
(刊行予定の2015年3月までにお届けします。)

申込数
10
在庫数
40
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る