
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 551人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
アフリカ・ケニアの現況(6/22時点)とQ’s Cafe登壇告知
実行者の株式会社Connect Afya 嶋田庸一です。
日々様々な方からの温かい言葉や応援をいただき、大変な感謝をしております。クラウドファンディング終了まで残り1週間となりました。出来る限り感染状況、現地で起こっていることなどをお伝えしていければと思いますので、もし宜しければぜひソーシャルメディア等を通じてシェアをお願いできますと幸いです。
COVID-19の感染状況はアフリカ全土を・ケニアともに日々拡大状況にあり、ついにアフリカ全土では30万人を突破、ケニアでは5000人に迫る勢いです。ケニアでは新規感染者が6/21付で260人と過去最高を記録しました。そのような中で人々の行動がどのようになっているかについても皆様に共有できればと思っています。また、6/27(土)20時からQ's カフェ主宰のイベントに登壇することとなりましたので、そちらも告知させていただければと思います。
アフリカ全土での感染状況
6/22(月)時点でアフリカ全土での感染確認ケースは306,567人で、前回更新時の251,866人から6日間で5.4万人の感染者が増加しています。ついに感染者は30万人を突破しました。一方で死者数は8025人、感染者に占める死亡率2.6%とグローバルレベルでの死亡率5.2%と比較してやや低い水準で推移しています。死亡率は低いとはいえ、感染者総数の増加と医療インフラの水準を考慮すると楽観視できない状況です。

出所: Africa CDC
各国別累積感染者数(6/22時点)

出所: http://covid-19-africa.sen.ovh/
アフリカ54ヶ国の中でもケニアは患者増加の幅が大きい国の一つです。6/22時点でケニアの累積感染者は4,738人。この6日間で1,011人の増加となります。下記は累積患者数、新規感染者の推移を示したグラフですが、前回更新時の1週間で855人の増加と比較してみても、増加幅の大きさが分かります。

出所: MOH Kenya情報を元にConnect Afya作成

出所: MOH Kenya情報を元にConnect Afya作成
交通から見る現地の様子
このような状況下でナイロビの様子がどうなっているのか、交通の様子をお見せしながら共有できればと思います。写真は弊社のラボの近くの交差点ですが、ここ最近、夕方になると渋滞がかなりひどくなっており、人の移動がかなり戻ってくることを伺わせます。感染発生当初は交通量は激減し、ゴーストタウンを思わせるような光景が広がっていたことを考えると状況が変わりつつあることを伺わせます。

ケニアでの二輪市場についてメーカー勤務の方から聞いた話によると、、3-5月には前年同期比で3割以下まで落ち込んでいた二輪車の購入台数が6月は半分程度にまで持ち直しているということで、上記の様子と合致する部分もあるように感じています。
私自身も先日ナイロビの中心街に出る用事がありましたが、日中の人通りは普段の8-9割程度まで回復している実感があり、感染リスクを恐れながらも経済活動を再開せざるを得ない人々の様子が見て取れるように思えました。
6/27(土) 20時〜21時30分 Q’sカフェ登壇の告知
アフリカ・ケニアでの医療スタートアップの挑戦 ~新型コロナウイルス感染症のPCR検査体制を確立する〜というタイトルで、Q’sカフェで登壇する機会をいただきました。
ケニアでの臨床検査ラボの設立までの経緯、現在のケニアの置かれている状況、そして具体的にどのように会社として新型コロナウイルスに対処していくか、このクラウドファンディングの内容も含めて、お話をさせていただく予定です。
Zoomによる無料セミナーとなっておりますので、是非ご参加いただければ幸甚です。こちらのPeatixのサイトからエントリー下さい。
https://qs16.peatix.com/
Connect Afyaはケニア国内でも高いレベルの臨床検査を提供してきた実績を元に、PCR検査の拡充を通して感染拡大の予防に貢献し、様々な社会問題を緩和できる環境作りに尽力したいと引き続き考えている次第です。
キャンペーン終了まで残り一週間となってきましたが、一人でも多くの方々に活動を知っていただき、支援の輪を広げることができれば幸いです。
引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
リターン
3,000円
【 ケニアにおけるCOVID-19検査体制拡充】検査提供を全力応援
取り組みへの理解とご支援のお礼をこめて、以下を送らせていただきます。
■ お礼のメッセージ
■ 今回の資金使途である、設備投資と検査提供に関するレポート送付
■ リターンで送付する結果報告書にお名前記載
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円
【 ケニアにおけるCOVID-19検査体制拡充】検査提供を全力応援
1人分の検査費用に相当します。取り組みへの理解とご支援のお礼をこめて、以下を送らせていただきます。
■ お礼のメッセージ
■ 今回の資金使途である、設備投資と検査提供に関するレポート送付
■ リターンで送付する結果報告書にお名前記載
- 申込数
- 153
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円
【 ケニアにおけるCOVID-19検査体制拡充】検査提供を全力応援
取り組みへの理解とご支援のお礼をこめて、以下を送らせていただきます。
■ お礼のメッセージ
■ 今回の資金使途である、設備投資と検査提供に関するレポート送付
■ リターンで送付する結果報告書にお名前記載
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円
【 ケニアにおけるCOVID-19検査体制拡充】検査提供を全力応援
1人分の検査費用に相当します。取り組みへの理解とご支援のお礼をこめて、以下を送らせていただきます。
■ お礼のメッセージ
■ 今回の資金使途である、設備投資と検査提供に関するレポート送付
■ リターンで送付する結果報告書にお名前記載
- 申込数
- 153
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

塊から削り出した世界に一つのオリジナルパターを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 302,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/21

ふるさとが被災地になった子たちが伝える未来への教訓と郷土芸能
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/8
カンボジアで日本語授業を継続し就労のチャンスを創りたい!
- 支援総額
- 445,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 12/26

毎日を楽しくするために「こうみんかん」をあなたの地域に!
- 支援総額
- 2,547,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 11/20
【伝統工芸】箱根寄木細工×無線充電器
- 支援総額
- 138,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 2/24

良質な睡眠を大切な方へ!「快眠シルクフェイスバンド」先行販売
- 支援総額
- 203,760円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 2/12

行き場のない猫家族に安心して生活できる場を作ってあげたい
- 支援総額
- 8,575,000円
- 支援者
- 421人
- 終了日
- 12/26












