
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2018年4月6日
【残り20%】支援額100万円達成のお知らせ
Stand with Syria Japanです。
本日、皆様からの支援総額がついに100万円を突破いたしました!
お一人お一人からのご支援がなければここまでたどり着くことはできませんでした。心からの感謝を申し上げます。
残すところ20%となりました。どうか、引き続き皆様の応援をいただければ嬉しく思います。どうぞよろしくお願い申し上げます!
Stand with Syria Japanでは、3月21日(水)、東京大学にて、シリア危機に関するセミナー「国際法の見地から捉えるシリア危機 -国連シリア調査委員会による報告と国際的訴追の展望-」を開催いたしました。雪の中、100名ほどの方に足をお運びいただきました。心からお礼申し上げます。
懸命に救援活動を行ったが、28人の子供がひどく焼けただれ、
苦しんだ末に半数の子供が亡くなった当時を振り返った。
セミナーでは、シリア危機においてどのような国際法違反(国際社会で定められた原則を破る)が発生したのか、そして、それがシリアの人びとに実際にどれだけの影響を及ぼしているのか。また、違反者の刑事的責任を追及することは可能であるのか、どのような手段が残されているのか等が国連、NGO、研究者、実務家の間で検討されました。
Stand with Syria Japanからは代表の山田が登壇し、シリアの人びとの命の重みを考えること、そして私たち市民にできることを訴えました。

国際社会が動けない/動かない今だからこそ、私たちは同じ人間としてシリア危機を懸命に生きる人びとに想いを馳せ、寄り添う必要があるのだと信じています。今回のセミナーを経て、4月のエイハムさん来日イベントに向けて決意を新たにしました。
そして、現在すでに116人もの方がこのクラウドファンディングにご賛同くださっていることを考えると、皆が一丸となれば、私たちがシリアの人びとに届けるられるものは決して小さくはないはずだと痛感しています。
引き続き、全力で頑張って行きます!
Stand with Syria Japan
山田一竹 佐々木千春 山澤宗市
リターン
3,000円

心を込めて感謝メール ~あなたはすでに私たちの仲間です~
①サンクスメール
②Stand with Syria Japan (SSJ) ウェブサイトに特別支援者様としてお名前
③報告書にご支援者様のお名前(シリアへの連帯)
- 申込数
- 138
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

エイハムさんとチェキ撮影 ~お2人の友情の証~
①サンクスレター
②Stand with Syria Japan (SSJ)ウェブサイトにお名前
③報告書にお名前
④イブラ・ワ・ハイトの「くるみボタン」(3種からお選びいただきます)
⑤シンポジウムまたは演奏会の優先席ご案内
⑥シンポジウムまたは演奏会でエイハムさんとチェキ記念撮影 ※当日その場でお渡しさせていただきます
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

心を込めて感謝メール ~あなたはすでに私たちの仲間です~
①サンクスメール
②Stand with Syria Japan (SSJ) ウェブサイトに特別支援者様としてお名前
③報告書にご支援者様のお名前(シリアへの連帯)
- 申込数
- 138
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

エイハムさんとチェキ撮影 ~お2人の友情の証~
①サンクスレター
②Stand with Syria Japan (SSJ)ウェブサイトにお名前
③報告書にお名前
④イブラ・ワ・ハイトの「くるみボタン」(3種からお選びいただきます)
⑤シンポジウムまたは演奏会の優先席ご案内
⑥シンポジウムまたは演奏会でエイハムさんとチェキ記念撮影 ※当日その場でお渡しさせていただきます
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
- 総計
- 10人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日
世の中が少しでも優しい社会に進めるような「絵本」が作りたいです
- 支援総額
- 290,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 2/10

喜寿を迎える歳となった今、長年書き溜めた童話を出版したい!
- 支援総額
- 248,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/31
金光教佐野教会 教会会堂・付属舎大修理
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/21
暴風被災した田舎家(四百年の歴史ある大山寺寿福院)の屋根修復したい
- 支援総額
- 4,013,000円
- 支援者
- 292人
- 終了日
- 5/31

長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~
- 支援総額
- 3,008,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 9/20
新米買ってください!コロナで売上減!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 10/12










