
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 220人
- 募集終了日
- 2016年3月13日
現地 工事 本格スタートと 教室ネーミングライツ
皆さま いつも応援本当にありがとうございます。
達成率も50パーセントを越え ラストスパート ご協力よろしくお願いします。
さて 今回 ネパール大地震学校再建は 動画にも記載の通りインドからの制圧により
今では ガソリンやガスが12倍の価格との事も耳に入ってます。
しかし、現地の子供たちの教育の場を 大人の都合で遅らせたくはないとの関係者との合意から 物価上昇で割高にはなりますが、政府からの認可も完璧に頂けましたので、現地スタッフとも話し合い本格スタート致しました。

学校再建には450万円以上かかりますが すでに募金で集めた100万円は現地に送金済みの資金と このレディーフォーでの資金と 企業寄付で 何とか今年の10月頃には完成を目指します。
現地 マイディー村に TSUNAGARIネパールボランティアのゲストハウスも用意しました! ぜひ来てみてください!
そして!
100万円の支援枠には
教室に名前を付けれる
ネーミングライツ権利 も
プラスする事を決定しました。4教室限定です。
団体様 企業様
ぜひ 出来上がった教室の入り口に その教室の名前を命名してください。
夢がありますね!
ワクワクします!
完成まで 現地ボランティアも募集しますので
とても美しい景色の村
早朝は雲の上にある村
来てみてください

ぜひ 子ども達の 教育再開
夢の架け橋実現へ
引き続きよろしくお願いします。
TSUNAGARI代表 勝又三成
リターン
3,000円

◼︎TSUNAGARIサンキューレター
◼︎倒壊した学校に通う子ども達からの直筆のサンキューレター
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

◼︎つながりのひまわりステッカー
◼︎復興の想いをこめたネパールのミサンガ
◼︎倒壊した学校に通う子ども達からの直筆のサンキューレター
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円

◼︎TSUNAGARIサンキューレター
◼︎倒壊した学校に通う子ども達からの直筆のサンキューレター
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

◼︎つながりのひまわりステッカー
◼︎復興の想いをこめたネパールのミサンガ
◼︎倒壊した学校に通う子ども達からの直筆のサンキューレター
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,586,000円
- 支援者
- 12,368人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

無料学習支援教室「マナビバ」をすべての子どもたちへ広げたい!
- 支援総額
- 3,038,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/14
日本の子どもたちに海外の魅力を伝えるためにヨーロッパへ!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/4

誰もが楽しめるライブを!ガムテープ太鼓の音が会場をひとつに!
- 支援総額
- 289,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 4/27

安全で安価な特許雪下ろし装置を普及し、豪雪地を救いたい!
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/20
障がい者とともに作る店舗併設スイーツ工房の開業
- 支援総額
- 2,145,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 2/28

子供食堂すこやかが海南市の築70年古民家をレンタルスペースに改装!
- 支援総額
- 1,146,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 5/20
第10回「人を貸し出す図書館」対話で気づく新たな価値観
- 支援総額
- 138,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 11/24










