
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 181人
- 募集終了日
- 2020年12月25日
リターンのご紹介 ~メェだいぬいぐるみ~
開始から約1週間という短い期間ですが、早くも89名の方から1,357,000円のご支援をいただき、目標金額の90%を達成しました。たくさんのご支援をいただき、誠にありがとうございます。
ご寄附をいただいた皆様に感謝の気持ちを伝えるため、当プロジェクトでは、さまざまなお礼の品を用意させていただきました。
今回は、15,000円以上のコースに設定されている、附属図書館公式キャラクター「メェだい」ぬいぐるみの制作秘話をお伝えしたいと思います。

そもそも「メェだい」について、あまりご存知でない方も多いかと思います。
メェだいは、職員の手によって、2012年に附属図書館の広報誌のキャラクターとして誕生しました。
図書館が大好きな“やぎ”で、名古屋大学の学生です。「図書館の達人」というキャッチフレーズもある、とってもすごい“やぎ”なんです!

元々は職員を中心に愛され、知る人ぞ知るキャラクターでしたが、徐々にさまざまな形で図書館内に登場するようになりました。

↑広報を手伝ってくれるメェだい
そして、もっとメェだいの活躍の場を増やして、広く皆様に知っていただきたい!という想いから、この度メェだいぬいぐるみ化計画、通称「メェだいプロジェクト」が立ち上がったのです。
職員がこのようなデザイン画を作成し……

業者の方と一緒に相談と調整を繰り返し……
無事に納品されました!

約15cmの大きさで、「お座り」スタイルなのでこのように写真も撮りやすいです。

皆様にもっと名古屋大学附属図書館を身近に感じてもらいたい、という職員の気持ちが大いに詰まったリターンとなっております。
お手元に届きましたら、ぜひ末永く可愛がっていただけると嬉しいです。
ギフト
3,000円

【3,000円】ウェブサイトへご芳名を掲載
■寄附金領収書
■サンクスメール
■名古屋大学附属図書館中央図書館利用証(ご希望の方のみ)
■名古屋大学附属図書館支援事業ウェブサイトへのご芳名の掲載(ご希望の方のみ)
<ご注意事項>
※領収書の日付は名古屋大学に入金がある2021年2月の日付になります。
※図書館利用証の有効期限は2年間です。他大学所属の学生、名古屋大学所属の方は対象外です。
※名古屋大学附属図書館支援事業ウェブサイト
https://www.nul.nagoya-u.ac.jp/kikin/index.html
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
【3,000円】お気持ちコース
※リターンを希望されない方向けのコースです。
■サンクスメール
■寄附金領収書
<ご注意事項>
※領収書の日付は名古屋大学に入金がある2021年2月の日付になります。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

【3,000円】ウェブサイトへご芳名を掲載
■寄附金領収書
■サンクスメール
■名古屋大学附属図書館中央図書館利用証(ご希望の方のみ)
■名古屋大学附属図書館支援事業ウェブサイトへのご芳名の掲載(ご希望の方のみ)
<ご注意事項>
※領収書の日付は名古屋大学に入金がある2021年2月の日付になります。
※図書館利用証の有効期限は2年間です。他大学所属の学生、名古屋大学所属の方は対象外です。
※名古屋大学附属図書館支援事業ウェブサイト
https://www.nul.nagoya-u.ac.jp/kikin/index.html
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
【3,000円】お気持ちコース
※リターンを希望されない方向けのコースです。
■サンクスメール
■寄附金領収書
<ご注意事項>
※領収書の日付は名古屋大学に入金がある2021年2月の日付になります。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

コレクション自慢の会 名古屋大学の学生活動にご寄附を
- 現在
- 98,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 8日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,400,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ドッジボール香川県大会 夏に続き2連覇!夢のステージへ再び挑戦!
- 支援総額
- 78,500円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 3/30

東松島市に元気を届ける「希望の明日葉」の栽培量を増やしたい!
- 支援総額
- 163,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/30
ママのヘルプ!いざという時に助かる一時預かり専門の託児所を!
- 支援総額
- 1,011,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 11/16

滋賀にある保護っ子カフェ「stellar」を継続させたい!!
- 支援総額
- 2,391,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 5/25

貧困の連鎖をここで断ちきる。シングルマザーの"自立"を支える家
- 支援総額
- 10,100,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 3/30

『教師』の魅力向上 ~教師冥利に尽きるエッセイの公開・活用~
- 寄付総額
- 1,735,000円
- 寄付者
- 153人
- 終了日
- 3/19

うどん県だけじゃない!香川の魅力満載のガイドブック作り!
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 1/15











