
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 379人
- 募集終了日
- 2021年7月31日
応援Tシャツのデザイン制作が進行中(芸術専門学群・計見左京)
応援Tシャツのデザイン制作の途中経過
筑波大学芸術専門学群で学ぶ3年生の計見左京(けんみ さきょう)さんから現時点のデザイン案が送られてきました。
計見さんは、上浦佑太構成研究室に所属して、芸術の研究活動をしています。
構成とは(ホームページより)
“構成”は、造形研究分野の名称として一般に馴染みがないため一見難しく感じるかもしれませんが、実際はとてもシンプルです。
構成は作り方や見え方の原理そのものに着目して表現の開拓を試みる分野であり、研究・教育の目的を端的に言えば「造形表現の土台を拡張すること」と「そのための実験的姿勢を身につけること」と言い表すことができます。
新しい表現を開拓するためには先端技術や新素材への挑戦も有効ですが、一方で定番の技術や身近な素材にもまだまだ表現の可能性は残されています。
構成は「基礎造形」と説明されることもあります。科学に応用科学と基礎科学があるように、造形においても基礎が存在すべきである、という考えから生まれた言葉が「基礎造形」です。
そのため、ここでいう「基礎」は決して「初歩」という意味ではありません。基礎工学や基礎医学のように、応用科学の基盤になり得る知見の充実を図るエリアと捉えてもらっても良いでしょう。しかし一方で、将来的に役立つ可能性を第一義的な存在意義として主張することは避けたいと考えています。
興味の純粋な追求が許容される場として捉えてもらった方が躊躇なく様々な造形実験ができるため、かえって豊かな成果が得られるだろうと考えているからです。こうした実験を通して得られた成果を蓄積・発信することが研究室の活動目的です。
上浦佑太構成研究室のホームページで芸術作品(の一部)を見ることができます。
https://kamiura-yuta-lab.myportfolio.com/works
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
構成(基礎造形)を学び・研究している計見さんがどんなデザインを考えてくれるのか?
途中経過になりますが、以下のTシャツのデザイン案で制作が進んでいるとのことです。
『 The sky is the limit 』=可能性は無限大だ!
つくばブルーのユニフォームを空に見立て「疾走する筑波大生の可能性は無限大」という計見さんからの熱いメッセージが込められています。
※箱根駅伝本戦は「つくばブルーのユニフォーム」、箱根駅伝予選会は「白のセカンドユニフォーム」を着用しての出場となります
現時点のデザインがどんなかたちで完成するのか!?
決定しましたら、改めてご案内いたします。どうぞお楽しみに!
ギフト
5,000円

【5千円】共に箱根を目指す伴走者になる
■ 活動報告(E-Mailでの送付)
※tsukuba@tsukuba-hakone.winからのメールを受信できるように設定をお願い致します。
■ 寄付金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

【1万円】予選会突破の瞬間を共に!箱根を目指す伴走者になる
■ 選手から箱根駅伝予選突破へ向けた宣誓の動画配信
■ 活動報告(E-Mailでの送付)
※tsukuba@tsukuba-hakone.winからのメールを受信できるように設定をお願い致します。
■ 寄付金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

【5千円】共に箱根を目指す伴走者になる
■ 活動報告(E-Mailでの送付)
※tsukuba@tsukuba-hakone.winからのメールを受信できるように設定をお願い致します。
■ 寄付金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

【1万円】予選会突破の瞬間を共に!箱根を目指す伴走者になる
■ 選手から箱根駅伝予選突破へ向けた宣誓の動画配信
■ 活動報告(E-Mailでの送付)
※tsukuba@tsukuba-hakone.winからのメールを受信できるように設定をお願い致します。
■ 寄付金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,786,000円
- 支援者
- 12,386人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,952,000円
- 支援者
- 6,390人
- 残り
- 32日

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 9日

『クラフトビール醸造所×あなたのセカンドタウン』を作りたい
- 支援総額
- 2,127,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 10/15
想像し、ともに生きる社会をー「生命のメッセージ展in桐生」
- 支援総額
- 564,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 12/17

狸谷山不動院が自然災害でピンチ!安全な参拝のために修繕へご支援を
- 支援総額
- 6,510,000円
- 支援者
- 338人
- 終了日
- 1/16

農業経営を改善し、過疎地の町を発展させたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/20

山鹿温泉鉄道メモリアルプロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/8
茨城県で活動する地域おこし協力隊の『1095日の物語』を届けたい!
- 支援総額
- 1,578,000円
- 支援者
- 170人
- 終了日
- 2/19

【文化祭】「欲に、素直に」やりたいことをカタチにする姿を届けたい!
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 11/18










