2019年夏。京都の新たな小劇場誕生に、あとひと押しのご支援を!
2019年夏。京都の新たな小劇場誕生に、あとひと押しのご支援を!

支援総額

9,684,932

目標金額 8,000,000円

支援者
400人
募集終了日
2018年12月20日

    https://readyfor.jp/projects/TheatreE9Kyoto2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月21日 16:42

大きなご支援をいただきまして本当にありがとうございました!

【クラウドファンディング終了しました!大きなご支援をいただきまして本当にありがとうございました!】


第2回目のクラウドファンディングも達成まで導いていただきまして

本当にありがとうございました!

 

396人のかたから、9,644,932円のご支援を頂きました。

セカンドチャレンジとして設定させていただきました1000万円には、

わずかに届きませんでしたが、これ以上ない大きなお力をいただきましたこと

は、私ども本当に心より感謝をしております。

とりわけ終盤にさしかかり、多くの方々がシェアやリツイートのご協力を得て、

また、多くの暖かい励ましのメッセージをいただき、

皆様お一人お一人の思いが立ち上がっていく様を見ていると申しますか、

強く感じております。

 

「みんなでつくる」という言葉でこのプロジェクトをスタートいたしましたが、

それが今、また改めて大きな実感となって、私どもの胸をうっております。

 

今おこなっております「オープンリサーチプロジェクト」では、

「民間劇場の公共性」について議論を重ねておりますが、

皆様から頂いたご支援や思いを、出来る限り形にして参りたいと思います。

 

劇場づくりはこれからですので、どうか今後とも応援をいただきますようお願いいたします。本当にありがとうございます。

 


一般社団法人アーツシード京都 あごうさとし

 

 

引き続き不足する工事費に対してのご寄付やご協賛をお願いしております。

https://askyoto.or.jp/donation/

 

 

オープンリサーチプロジェクトはこちらです。

ぜひご来場ください。

 

 

リターン

10,000


【開館をあと押し!】応援コース

【開館をあと押し!】応援コース

■サンクスメール
■「Theatre E9 Kyoto」公式サイトにお名前掲載(希望者のみ、ニックネームも可)

※リターンにあまり費用をかけない分、ご支援はプロジェクト資金として大切に使わせていただきます。

申込数
221
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


心より御礼申し上げます

心より御礼申し上げます

■サンクスメール

※リターンにあまり費用をかけない分、ご支援はプロジェクト資金として大切に使わせていただきます。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


【開館をあと押し!】応援コース

【開館をあと押し!】応援コース

■サンクスメール
■「Theatre E9 Kyoto」公式サイトにお名前掲載(希望者のみ、ニックネームも可)

※リターンにあまり費用をかけない分、ご支援はプロジェクト資金として大切に使わせていただきます。

申込数
221
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


心より御礼申し上げます

心より御礼申し上げます

■サンクスメール

※リターンにあまり費用をかけない分、ご支援はプロジェクト資金として大切に使わせていただきます。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る