
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 288人
- 募集終了日
- 2024年1月26日
勝手にQ&A🌈
Q.活動をするうえで大切にしていることは?
私たちが活動をしていくうえで最も大切にしていること・大切にしなければいけないことは謙虚な姿勢・気持ちを持ち続けることです。
プロジェクトの中でも何度も言っていることにはなりますが、私たちの活動は支援者様やボランティアの方、譲渡ご家族、啓発・教育活動のサポートをしてくださる方など私たちや保護犬に関わってくださる全ての方により成り立っています。
その方々がいなければ、私たちは現在活動を続けることはできていません。
活動を開始して間もない頃から、私たちの想いを知って『力になりたい!』と手を差し伸べてくださる方が数え切れないほどいて、その方々がWishMeLuckの『次は○○を目標にしていきたい!』という想いを次々とかたちにしてくださり、今に至ります。
そして、気づけば活動の原動力は、いつも手を差し伸べてくださる皆様に皆様に恩返ししたいということも大きくなってきてきているように思います。
その謙虚さは、犬に対しても一緒です。彼らは賢くいつも先を見ています。そんな姿や姿勢、何より過去を振り返らずいつでも前向きで、ハッピーにしっぽを振る姿勢がとても大好きです。そんな犬達からたくさんの事を学び、日々一緒に成長してきました。彼らを見ていると、決して人間が偉く、上に立つことが素晴らしいとは、私たちは思えないのです。
まだまだ理想をかたちにするまでには時間がかかりますし、今後も力を貸していただく場面がたくさんあると思います。
ですが、必ずこの想いは忘れずいつか皆様に恩返しができるよう、ひとつひとつの出会い・ご縁に感謝し、謙虚な姿勢を忘れず精進して参ります。

リターン
1,000円+システム利用料

お気持ちコース
・お礼のメール
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

応援コース
お礼のメール
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1,000円+システム利用料

お気持ちコース
・お礼のメール
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

応援コース
お礼のメール
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 19時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

「無名公務員」東京オリンピック50km競歩出場へ向けた挑戦!
- 支援総額
- 1,232,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 5/31
大塚鳥忠を応援しよう!プロジェクト
- 支援総額
- 1,168,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 6/12
音楽の力で、福島を元気に!
- 支援総額
- 1,547,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 8/11

印南町 6,000坪の里山を再生し、癒しと環境学習の場を目指す!
- 支援総額
- 521,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 9/29

僕に旅をさせて下さい。
- 支援総額
- 794,500円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 3/31
おむつに頼りすぎない育児と介護のオンライン講演会を無料で!
- 支援総額
- 304,500円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 9/28
人が集う工房。空き家を休憩所に改装、子連れでも楽しめる木工教室を。
- 支援総額
- 1,560,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 8/13










