懐かしい石巻の絵をカレンダーにして仮設住宅の皆様に届けたい!
懐かしい石巻の絵をカレンダーにして仮設住宅の皆様に届けたい!

支援総額

776,000

目標金額 600,000円

支援者
88人
募集終了日
2015年1月17日

    https://readyfor.jp/projects/YKartproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年01月08日 23:48

★女川町の皆様からご感想のハガキが届きましたァー!!

昨年の暮れに、絵画カレンダーをお届けした、女川町の仮設住宅の皆様より、

早速、ご感想とメッセージのハガキが届きましたー!!!


皆様に喜んで頂けてるようで、ほんとに嬉しいですッ!!!

ここに一挙、掲載させて頂きます!
 

 


下の絵が文中にある遠くに赤灯台が見える、父が昭和33年にスケッチにいって描いた「女川湾」の風景画です。↓↓↓

(カレンダーでは5月に掲載されている女川湾の絵) 

 

 

父の絵が、皆様のお役に立ててるなんて、ほんとに嬉しいです。
「絵」が、皆様の想い出とつながってくれてるようです!

 

 

 

 

  *   *   *

 

 


”宝物”なんて言って頂けるなんて!!!感謝感激です!嬉しいです!

父もきっと喜んでいることでしょう!
 

 

   *    *    *

 

 

 


毎月ごとに1枚づつにできてよかったです!!!
 

 

   *    *    *

 

 

うれしいです!

今、この時期にこのプロジェクトをやらせて頂いたのも何かのご縁かもしれません。
応援頂いた皆様のお陰様です!!

 

 

 


はかりしれない悲しみに対し。何と言葉を紡いだらよいかわかりません ... が....

このプロジェクトを始める前。少し、躊躇がありました。
「絵」を届ける事で、悲しみがまた蘇ったりしないだろうか。。と。
それでも3年半という月日の経過と、写真ではなく、「絵」という事で

みなさんが見た想い出の中の風景とつながってくれて懐かしんでもらえるのでは。
という想いの方を信じて。お届けする事を決めたしだいです。

 

そのように届いてくれてたら、本当にうれしいです。。


上記の感想では、さらに、カレンダーの使用が終わってからも、大切にしたいと言って頂けるなんて
本当に感謝感激です。

 

 

被害に合われた方の悲しみに対し、自分たちにできることは、ほとんどないといっても過言ではないでしょう。。。

 

けれど、カレンダーをお届けする事はできる!
そのカレンダーの中の絵が、皆様の想い出とつながり、少しでも癒しになっていただけたのなら。
そんな想いで、今週末も残る地区の配布に行ってきます!!!


プロジェクト終了まで後9日。最後まで仲間と頑張ります!
応援のほど、よろしくお願い致します!!!

 

リターン

3,000


alt

・石巻の絵ハガキによるサンクスレター

申込数
27
在庫数
制限なし

5,000


alt

・石巻の絵ハガキによるサンクスレター

・石巻の絵ハガキポストカード(10枚セット)

申込数
23
在庫数
制限なし

3,000


alt

・石巻の絵ハガキによるサンクスレター

申込数
27
在庫数
制限なし

5,000


alt

・石巻の絵ハガキによるサンクスレター

・石巻の絵ハガキポストカード(10枚セット)

申込数
23
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る