
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 150人
- 募集終了日
- 2019年4月12日
ダボス会議で見たリアル>>世界のこれからに必要なことは?
こんにちは!坂野晶(さかの あきら)です。
今日は少しだけ、毛色の違うお話をしたいと思います。
ニュースなどで見ていただいた方もいらっしゃるかもしれませんが、
今年1月にスイスのダボスで開催された、世界経済フォーラムの年次総会にて、参加するだけでなく、共同議長という大役を務めさせていただきました。
オープニングパネルにて、世界経済フォーラムの会長と8人で登壇。
議長って何するの、とか、色々と説明すべきことはあるのですが、
長くなりすぎるので、今回は本当にお伝えしたいことだけを。
■1:世界は若者の声を聞く。
世界人口の半数以上が、27歳以下だって知っていましたか?
・・日本にいると全く実感しませんよね。
でも、それが世界のリアルで、だからより一層、世界では
「これからの社会を形作るには、若者の声と力が必要」
「今、若者が何を考え何に取り組んでいるのか、それが世界の問題の解決策の一部になる」
と認識されています。
だからこそ、今回の年次総会では共同議長の7人のうち6人に、33歳以下の若手が選ばれ、若者の視点から世界で起こっている問題への解決策や、ダボス会議に例年参加しているようなグローバルリーダーに求めることは何か、を発信したのです。
そんな、これからの未来をつくる子どもたち、若者たちに
何を伝え、何を一緒に考え、どんな未来を共有していきたいか。
そんなことを想い考えながら、このカードゲームの最終形態を作ってきました。
これからの、未来に届け!という想いを込めて、クラウドファンディングにも取り組んでいます。
■2:経済成長には、地球が続く前提を作らねばならない。
世界「経済」フォーラムですから、もちろん、いかに継続的に経済成長を続けていけるか、が大きなテーマであることは間違いありません。
そして、これまでの歴史の中では長く「経済成長」と「環境問題への取り組み」は相反するものとして捉えられていたのは事実でしょう。
しかし、ここ数年、そして特に今年の世界経済フォーラムでは、
「環境問題への解決、そして持続可能な地球を守ることは、
経済を成長させていく、その基盤となる資源を持続可能にしていくために
必要不可欠である」
ことが非常に重要なメッセージとして確認されました。
経済成長をするためには、いかに地球を持続可能にするか、
さらには自然資源を再生産し続けられるような経済活動をするか、
が非常に重要なのです。
すぐに、ダボスに集まったグローバルリーダーたちが全員行動を変えるとは思わないけれど、私が日々葛藤していることは意味があるし、ゼロ・ウェイストという考えの根幹は、言葉は何であれこれからさらに、本気で世界中が取り組んでいこうとすることなんだ、というのを実感できたことは
これまでと、これからの活動の大きな励みになりました。
ということで、そんな小さな、でも確実な、
これまでの延長線上に無い未来をつくる行動の一歩として、
このカードゲームを、未来世代をつっていく子どもたち、
さらには経済の根幹を担う大人たちに、多くの方の手元に届けられるようにしたいと思って取り組んでいます。
長くなりましたが・・最後まで、どうぞ応援よろしくお願い致します!!
リターン
9,696円

くるくる循環(プロダクト)コース
・サンクスメッセージ
・カードゲーム製品版
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
53,000円

ごみゼロ(上勝町ご案内)コース
・サンクスメッセージ
・カードゲーム製品版
・無料簡易ダウンロード版にお名前掲載(企業や団体名も可)
(Web公開となるため、多くの方にお届けいたします。)
・上勝町にてゼロ・ウェイストの取り組みの現場を、坂野がご案内します
(※上勝町までの旅費や宿泊費は含まれません。日程調整については、当プロジェクト成立後に別途ご連絡致します。)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2019年9月
9,696円

くるくる循環(プロダクト)コース
・サンクスメッセージ
・カードゲーム製品版
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
53,000円

ごみゼロ(上勝町ご案内)コース
・サンクスメッセージ
・カードゲーム製品版
・無料簡易ダウンロード版にお名前掲載(企業や団体名も可)
(Web公開となるため、多くの方にお届けいたします。)
・上勝町にてゼロ・ウェイストの取り組みの現場を、坂野がご案内します
(※上勝町までの旅費や宿泊費は含まれません。日程調整については、当プロジェクト成立後に別途ご連絡致します。)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2019年9月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,676,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 30日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 8日

HEART花火2026 ~三浦春馬さんに想いを届けたい~ 土浦新港
- 現在
- 2,491,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 25日

北海道産米おにぎり毎朝50食提供、高校生の脳と体を活性させたい!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 1日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人
鎌倉流御詠歌(かまくらりゅうごえいか)を世界に発信したい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 4/4

4Kビデオカメラで地球の全大陸を撮影する世界一周旅を続けたい!
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 1/25

熊本から世界へ。名門バークリー音楽大学での留学を継続したい!
- 支援総額
- 1,630,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 12/22
音楽を通じて、ここ横浜から「多様性」を発信したい。
- 支援総額
- 1,033,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 10/9

2人の旅の「これまで」と「これから」を繋ぐ写真展!
- 支援総額
- 1,059,500円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 7/21

この地域で「生きる」を支える。リハビリロードの整備にご支援を
- 現在
- 645,000円
- 寄付者
- 16人
- 残り
- 9日

40年間キングと呼ばれ続けたイエローマン JAPAN TOUR 2017開催!
- 支援総額
- 57,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 9/18











