
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2018年10月29日
ラインメールカフェ第二弾オープン決定!
みなさん、こんにちは!A-baseです。
ラインメール青森FC × COFFEE COLORS × 青森市役所地域スポーツ振興課 × S.I.A東北(A-base)のコラボレーションによる、青森県初となる期間限定のスポーツカフェが8月に誕生しましたが、今回10月に【第二弾】となるラインメールカフェのオープンが決定いたしました!

期間は下記の通りです。
★10月15日(月)~19日(金)9時~18時
★10月29日(月)~11月2日(金)9時~18時
なんと今月は、1週挟んで、計2週間オープンします!
現在挑戦中のクラウドファンディング プロジェクト終了が、29日13時ですので、笑顔でこの日を迎えられるよう、私たちも全力で取り組んでまいります!
オープン期間中は、練習を終えた選手たちがカフェに集まりますので、ぜひ皆様もご来店ください。前回も大人気だったニトロコーヒーの販売もしますよ♪
■ラインメールカフェ
場所は、青森市役所駅前庁舎(アウガ)1階の駅前スクエアです。
引き続き応援よろしくお願いします!

リターン
3,000円

シンプルに応援コース
■支援の御礼として東奥日報紙面広告と、11月3日の最終戦会場内ボードにお名前掲載
■最終戦会場内でMCがお名前を発表
■最終戦チケット2枚
■来シーズン初戦チケット引換券2枚
■ラインメール青森FCオリジナルエンブレムステッカー2枚
■オリジナルドリップコーヒー10パック
※お名前を掲載しないこともできます。
※返礼品は全て最終戦来場時、専用ブースでの引き換えとなります。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

【先着22口限定】頑張れラインメール!家族で応援コース!
■支援の御礼として東奥日報紙面広告と、11月3日の最終戦会場内ボードにお名前掲載
■最終戦会場内でMCがお名前を発表
■最終戦チケット2枚
■来シーズン初戦チケット引換券2枚
■ラインメール青森FCオリジナルエンブレムステッカー2枚
■11月3日の最終戦でエスコートキッズ(幼児~小学生のお子様1名)
■ラインメール青森FCオリジナルマフラータオル1枚
※お名前を掲載しないこともできます。
※返礼品は全て最終戦来場時、専用ブースでの引き換えとなります。
※お子様1名につき1口とさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

シンプルに応援コース
■支援の御礼として東奥日報紙面広告と、11月3日の最終戦会場内ボードにお名前掲載
■最終戦会場内でMCがお名前を発表
■最終戦チケット2枚
■来シーズン初戦チケット引換券2枚
■ラインメール青森FCオリジナルエンブレムステッカー2枚
■オリジナルドリップコーヒー10パック
※お名前を掲載しないこともできます。
※返礼品は全て最終戦来場時、専用ブースでの引き換えとなります。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

【先着22口限定】頑張れラインメール!家族で応援コース!
■支援の御礼として東奥日報紙面広告と、11月3日の最終戦会場内ボードにお名前掲載
■最終戦会場内でMCがお名前を発表
■最終戦チケット2枚
■来シーズン初戦チケット引換券2枚
■ラインメール青森FCオリジナルエンブレムステッカー2枚
■11月3日の最終戦でエスコートキッズ(幼児~小学生のお子様1名)
■ラインメール青森FCオリジナルマフラータオル1枚
※お名前を掲載しないこともできます。
※返礼品は全て最終戦来場時、専用ブースでの引き換えとなります。
※お子様1名につき1口とさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2018年11月

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 4日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 9日

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

障がい者の笑顔を守りたい
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/30
国指定重要文化財 三重塔屋根応急修理ご協力のお願い
- 支援総額
- 2,897,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 2/13
熊本復興応援、食で明るく、楽しい街づくり
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/14

福井の子ども食堂で味噌づくり体験の場を!レッツ手前みそ♪
- 支援総額
- 651,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 12/23
伝統的カラスミ作り消滅の危機!復活をかけ祖母から孫へ−100年先へ
- 支援総額
- 1,128,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/16

誰一人孤独にならない地域の拠点創りプロジェクト
- 支援総額
- 585,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 7/30

義足で海に挑む。波を諦めた全ての人へ勇気を届けたい
- 支援総額
- 981,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 2/28











