
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 157人
- 募集終了日
- 2017年12月18日
【私のチェンジ】ともに行動を!
みなさん、こんにちは。いつも力強いご支援・応援、誠にありがとうございます。ACEで広報を担当している桐村康司です。
「ACEスタッフの“Changeストーリー”」を紹介するシリーズ第6弾は、わたしの"Changeストーリー"をお伝えしたいと思います。
「ともに行動を!」
ACE 桐村 康司(きりむら こうじ)

昔々、丹波の山奥ののどかな街に、幼いころより世界を舞台に活躍することを夢見る少年がいました。
幼い頃の夢を叶えようと憧れの「商社マン」として社会へ巣立ったかつての少年は、担当業務のひとつとしてインドや東南アジアでの綿衣料の委託生産や買付けのお手伝いをしていました。
「フェアトレード」や「エシカル・ファッション」という言葉自体が存在しない、仕入れ側には「古き良き時代」で、特に疑問も感じることもなく平均的な日本人のバイヤーを演じていました。
長い年月が流れ、「オジサン」と呼ばれる年齢になった彼は、ふとしたことから児童労働問題を知ります。ACEのサイトで可哀想な子たちの話を読み、そういう子たちを一人でも多く救い出そうと汗を流す人たちの存在を知り強く心を揺さぶられ、気付けばACEの職員になっていた、そのオジサンこそが私です。
貧困問題が世界の持続的発展の障害になること、児童労働が貧困と格差の増幅につながる現実に目覚め「なんとかせねば」という思いに駆られています。
ACE広報担当として、かつての私と同じ普通の人たちがこの意識を共有し、ともに行動を起こしてくださるきっかけづくりができればと思います。
(桐村康司)
ゴールまで道のりはまだ遠いです…。目標達成には、たくさんの方からの、少しづつの応援が、まだまま必要です!Changeを生み出す仲間が必要です!ご支援、応援、SNSでのシェアなど、引き続きどうぞよろしくお願いします。
▼プロジェクトの詳細はこちらから
リターン
3,000円
【全額ご寄付】ご支援のすべてが記念ブック作製・出版のために使われます。
■心を込めたサンクスメール
■ACE最新情報がわかるメールマガジンの配信
※【全額ご寄付】は寄付控除の対象になります
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

ACE20周年記念ブック『Change(仮)』をお届けします!
■ACE20周年記念ブック『Change(仮)』1冊
■心を込めたサンクスメール
■ACE最新情報がわかるメールマガジンの配信
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円
【全額ご寄付】ご支援のすべてが記念ブック作製・出版のために使われます。
■心を込めたサンクスメール
■ACE最新情報がわかるメールマガジンの配信
※【全額ご寄付】は寄付控除の対象になります
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

ACE20周年記念ブック『Change(仮)』をお届けします!
■ACE20周年記念ブック『Change(仮)』1冊
■心を込めたサンクスメール
■ACE最新情報がわかるメールマガジンの配信
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,717,000円
- 寄付者
- 443人
- 残り
- 41日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,824,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 2日












