
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 157人
- 募集終了日
- 2017年12月18日
ご支援、共感の輪に感謝!そしてネクストゴールをめざします!
みなさん、こんにちは。ACE事務局長の白木朋子です。
昨日12月12日の夜に、200万円の目標金額を無事に達成することができました!ご支援いただいたみなさま、そしてプロジェクトに共感し、facebook等で応援シェアをしていただいたみなさまのおかげです。本当にありがとうございます!!

125人もの方々にご支援いただき、熱い応援のコメントをいただけたことがとてもうれしく、大きな力となりました。また多くの方々からも応援メッセージをいただき、胸が熱くなりました。本当にありがとうございます!
プロジェクト終了まであと5日。ご支援の募集は、12月18日(月)23時まで続きます。
限られた日数ではありますが、私たちはネクストゴールとして【目標金額300万円】に挑戦することを決めました。
ちょうど昨日、安田菜津紀さんとともにインドで取材してきたメンバーが帰国しました。安田さんが撮ってくれた写真も、一部お先に見させてもらいました。
子どもたちのキラキラした笑顔、子どもたちを見守るお母さんや先生のやさしいまなざし、学校の様子など、ほんとうにステキな写真ばかりで、早くみなさんにもお見せしたい!これを本にしてみなさんにお届けしたい!という気持ちが強まりました。本のできあがりが私自身もますます楽しみになってきました。
紙面には限りがありますが、できるだけ多くの写真、ストーリーをお届けしたいと思っています。
ネクストゴールで定めた追加の100万円は、本のページ数を増やしたり、クオリティを上げること(写真が大きく使えるような構成や体裁にしたいと思っています)、そして完成した本をより多くの人に伝えていくための広報にも使わせていただきたいと思います。
昨日、代表の岩附が、支援者のみなさまへご支援をお願いするメールでこう書きました。
「この世は生きるに値する」そう誰もが感じられる社会を作りたい。
これから、ローカルからグローバルレベルで、自分たちが及ぼせる影響力を最大限に発揮し、その実現をめざしていきたいと思います。
その手始めとして、20周年を記念し、これまで起きていたインド・ガーナのプロジェクト地で起きた変化のストーリーを伝え、児童労働という困難な状況にあった子ども・家族がいかにそこから変わっていったかのストーリーを伝えたいと思います。
それらのストーリーが、日本でも、しんどい思いをしている子どもたち、何もできないと自己肯定感や有用感が低い子どもや若者を勇気づけるヒントになるのではないか、そう思っています。
12月18日までのあと5日間、ネクストゴール300万円に挑戦します。
最後まで、みなさまの力を貸してください。
SNSなどでのシェアや応援を、どうぞよろしくお願いいたします!
▼プロジェクトの詳細はこちら
https://readyfor.jp/projects/ace20th
リターン
3,000円
【全額ご寄付】ご支援のすべてが記念ブック作製・出版のために使われます。
■心を込めたサンクスメール
■ACE最新情報がわかるメールマガジンの配信
※【全額ご寄付】は寄付控除の対象になります
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

ACE20周年記念ブック『Change(仮)』をお届けします!
■ACE20周年記念ブック『Change(仮)』1冊
■心を込めたサンクスメール
■ACE最新情報がわかるメールマガジンの配信
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円
【全額ご寄付】ご支援のすべてが記念ブック作製・出版のために使われます。
■心を込めたサンクスメール
■ACE最新情報がわかるメールマガジンの配信
※【全額ご寄付】は寄付控除の対象になります
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

ACE20周年記念ブック『Change(仮)』をお届けします!
■ACE20周年記念ブック『Change(仮)』1冊
■心を込めたサンクスメール
■ACE最新情報がわかるメールマガジンの配信
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

北海道産米おにぎり毎朝50食提供、高校生の脳と体を活性させたい!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 11時間
カラダに優しく本格芳醇なコーヒー!ハーフデカフェを届けたい!
- 支援総額
- 126,500円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 7/29
「第1回おおつちありがとうロックフェスティバル」おおつちからありがとうを再び!
- 支援総額
- 2,007,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 7/17
いつでも一緒。病気の子供に寄り添う勤務犬ミカのぬいぐるみを!
- 支援総額
- 2,330,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 12/17

高草の心を形に!創立60周年マスコットキャラクター制作プロジェクト
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 12/22
ワクワクを日常に!トゥクトゥクを愛媛県で走らせたい!!
- 支援総額
- 558,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 3/31
地球温暖化をひっくりかえす解決策100【ドローダウン】を出版
- 支援総額
- 8,146,080円
- 支援者
- 1,193人
- 終了日
- 9/21

シェアカヤックを購入!次世代の冒険旅を後押ししたい!
- 支援総額
- 1,464,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 11/13











