
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 157人
- 募集終了日
- 2017年12月18日
たくさんのご支援、共感をありがとうございました!
たくさんのご支援、共感をありがとうございました!今日が新たなスタート!
みなさん、おはようございます。ACEの白木です。
11月10日からスタートした今回のプロジェクト、昨日12月18日の午後11時をもって無事に終了いたしました。
156人の方々に合計2,493,000円のご支援をいただくことができました。第一目標を達成し、ネクストゴールをめざした私たちに、さらにたくさんのご支援をいただけましたこと、感謝いたします。
またご支援とともにたくさんの温かいメッセージもいただき、大きな力をいただきました。SNSなどでシェアして応援し続けてくださった方々にも感謝です。
みなさん、本当にありがとうございます!
無事プロジェクトが成立したということで、これからは本格的に本の制作に入っていきます。すでにインドでの撮影と取材を終えましたが、来週12月25日から1月5日までは、ガーナでの撮影と取材を行う予定です。
本の完成とお披露目は2018年6月を予定しています。ご支援いただいたみなさまにはお待たせして申し訳ありませんが、ぜひ楽しみに待っていていただければと思います。
本のお披露目とともに、ACEの設立20周年を記念したイベントも計画中ですので、また詳細が決まり次第、みなさんにもお知らせしたいと思います。
写真で本の制作に参加できる権利にご支援いただいた方々など、あらためて今後の手続きについてはご連絡させていただきます。
最後になりますが、インドでの撮影、取材第一弾の動画をまとめましたので、お届けいたします!ぜひご覧にいただき、どのような本ができあがるのか、想像を膨らませながら、完成までお待ちいただけれ幸いです。
★2017年12月 インド Changeストーリー撮影の旅★
※一部の写真はACEスタッフが撮影しています
※クレジット表記がある写真は、安田菜津紀さんに撮影いただきました
#Special Thanks 撮影協力
安田 菜津紀 Natsuki Yasuda
1987年神奈川県生まれ。studio AFTERMODE所属フォトジャーナリスト。カンボジアを中心に、東南アジア、中東、アフリカなどで貧困や難民の問題を取材。東日本大震災以降は陸前高田を中心に記録を続ける。2012年、「HIVと共に生まれる -ウガンダのエイズ孤児たち-」で第8回名取洋之助写真賞受賞。著書に『写真で伝える仕事 世界の子どもたちと向き合って』(日本写真企画)など。現在、J-WAVE『JAM THE WORLD』水曜日ナビゲーター、TBSテレビ『サンデーモーニング』にコメンテーターとして出演中。
リターン
3,000円
【全額ご寄付】ご支援のすべてが記念ブック作製・出版のために使われます。
■心を込めたサンクスメール
■ACE最新情報がわかるメールマガジンの配信
※【全額ご寄付】は寄付控除の対象になります
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

ACE20周年記念ブック『Change(仮)』をお届けします!
■ACE20周年記念ブック『Change(仮)』1冊
■心を込めたサンクスメール
■ACE最新情報がわかるメールマガジンの配信
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円
【全額ご寄付】ご支援のすべてが記念ブック作製・出版のために使われます。
■心を込めたサンクスメール
■ACE最新情報がわかるメールマガジンの配信
※【全額ご寄付】は寄付控除の対象になります
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

ACE20周年記念ブック『Change(仮)』をお届けします!
■ACE20周年記念ブック『Change(仮)』1冊
■心を込めたサンクスメール
■ACE最新情報がわかるメールマガジンの配信
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,717,000円
- 寄付者
- 443人
- 残り
- 41日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,824,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 2日













