
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2018年6月8日
【ご支援のその後】給水設備が、学校林づくりに活躍しています!
こんにちは、アジアクラフトリンクの大場です。弊会の活動への温かいご理解と応援をありがとうございます。
2018年、「ミャンマーの小さな村の小学校に、ぬくもりある木の床を届けたい」でご支援いただいた、ミャンマー・バゴー地域、レーインスー小学校の教室の床と給水設備。その後も、子どもたちや先生たちが問題なく利用することができています。
さらに同校の先生たちとの協力関係は続き、2020年7月には、公益社団法人国土緑化推進機構「緑の募金」および個人のご寄付を活用させていただいて、子どもたちが大好きなマンゴーやグアバ、ジャックフルーツなどの果樹100本を植え、環境教育のための学校林づくりをお手伝いしました。
今回の植林に先立ち、忙しい先生たちや子どもたちでも水やりがしやすいよう、新たに給水設備に電動ポンプを設置。レーインスー村は未電化村のため、小さなソーラーパネルも取り付けました。汗をかきながらの力仕事が終わり、ホースから勢いよく水が出てくると歓声があがりました!もともとは子どもたちが健やかに学べる環境づくりを目的にと設置した給水設備。それが活躍の場を広げ、子どもたちの環境教育にも役立てられています。


おかげさまで植林は無事に完了しましたが、これからは先生や生徒たち、地域の皆さんの力で森を育てていく必要があります。地域の将来を担う子どもたちが自然環境に関心を寄せてほしい。そんな、先生や村の皆さんの思いが込められた苗たち。順調に大きく育ってほしいと思います。

アジアクラフトリンクは、バゴー地方の木工産業を支援しています。木工品生産者の皆さんが、森林資源を持続的に利用できるよう、地域全体の環境意識を高めることを目指して、これからも植林活動を進めて参ります。植林活動「ミャンマーの森づくりプロジェクト」では、ご寄付を募集しております。途上国での森林保全活動のサポートにご関心のある方は、公式ウェブサイトをご覧ください。
リターン
3,000円

【箸置き】ミャンマーの製品を買って支援につなげよう!
◆お礼のメール
◆ミャンマーでの床張り工事の進捗レポート
◆ミャンマーの良質な天然木で作ったかわいい箸置き
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

【豪華なリターン不要】プロジェクト応援コース
◆お礼のメール
◆ミャンマーでの床張り工事の進捗レポート
※頂いたご支援の多くを、工事費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

【箸置き】ミャンマーの製品を買って支援につなげよう!
◆お礼のメール
◆ミャンマーでの床張り工事の進捗レポート
◆ミャンマーの良質な天然木で作ったかわいい箸置き
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

【豪華なリターン不要】プロジェクト応援コース
◆お礼のメール
◆ミャンマーでの床張り工事の進捗レポート
※頂いたご支援の多くを、工事費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

ラヴィ保護猫シェルターのご支援を ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 1人

夢はキャリアグランドスラム!福井誠ノ介くんの夢を応援しよう!!
- 総計
- 1人













