
- 支援総額
- 289,000円
- 目標金額
- 250,000円
- 支援者数
- 22人
- 残り日数
- 終了しました
購入型
All or Nothing
プロジェクトが成立しました!
このプロジェクトは
2018年6月8日(金)23:00 に成立しました。
このプロジェクトは
2018年6月8日(金)23:00 に成立しました。
【工事進捗レポート3】村の小学校に、安全な水を届けています!
こんにちは。アジアクラフトリンクのプロジェクトページを訪問いただき、ありがとうございます。本日は、前回のお知らせの続きで、給水設備改修について、工事進捗のお知らせです。
給水設備は、基礎、貯水タンク、配水用のパイプ類を順に設置していきます。基礎組みが終わり、貯水タンク部分の姿が見えてきました!

貯水タンクには、コンクリート製の既成ユニットを組むタイプを採用。プラスチック製のものに比べて耐久性があり、ミャンマーの炎天下の中でも水を冷たく蓄えてくれます。
さらに、きっちりとした施工を行えば、密閉され、ゴミが入ったり藻が発生したりすることなく、大がかりな清掃が必要ありません。
床貼り、給水設備ともに、工事後半もスムーズに進みますように!次回のレポートをどうぞお楽しみに。
Facebookページでおすすめプロジェクトを毎日配信しています
ミャンマーの小さな村の小学校に、ぬくもりある木の床を届けたいに関する新着情報ページです。植林で協力してもらった小学校の教室の床がコンクリートのため、子供たちの身体が冷えて風邪をひきやすいとのことで身体に優しい木の床にしてあげたい クラウドファンディングによる応援をよろしくお願いいたします。