
支援総額
289,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2018年6月8日
https://readyfor.jp/projects/acl?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年06月04日 10:32
【目標金額を達成いたしました!】ご支援者の皆様へ
ご支援者の皆様へ
この度は「ミャンマーの小さな村の小学校へぬくもりのある木の床を届ける」活動にご賛同いただき御礼申し上げます。クラウドファンディングを利用して皆様へ呼びかけた結果、募集期限1週間前に目標額250,000円に到達できました。皆さんの熱いご支援の賜物です。
近日、さっそくレーインスー小学校を訪問して木の床のプレゼントを話してきます。
昨年に続いて植林活動を通じての学校・地域社会との交流を予定しています。私たちからできる小さな提案、「豊かな森を育て、持続発展できる社会を目指すこと」で、地域社会や子供たちへも夢を示せると考えています。皆様のご支援に感謝させていただきます。
2018年6月3日
特例NPO法人 アジアクラフトリンク
理事長 斎藤秀一

リターン
3,000円

【箸置き】ミャンマーの製品を買って支援につなげよう!
◆お礼のメール
◆ミャンマーでの床張り工事の進捗レポート
◆ミャンマーの良質な天然木で作ったかわいい箸置き
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

【豪華なリターン不要】プロジェクト応援コース
◆お礼のメール
◆ミャンマーでの床張り工事の進捗レポート
※頂いたご支援の多くを、工事費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

【箸置き】ミャンマーの製品を買って支援につなげよう!
◆お礼のメール
◆ミャンマーでの床張り工事の進捗レポート
◆ミャンマーの良質な天然木で作ったかわいい箸置き
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

【豪華なリターン不要】プロジェクト応援コース
◆お礼のメール
◆ミャンマーでの床張り工事の進捗レポート
※頂いたご支援の多くを、工事費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
外山 岩郎
INFECHRIS UGANDA
一般財団法人C.W.ニコル・アファンの森財団
高山良二 NPO国際地雷処理・地域復興支援の会代表
ピースウィンズ・ジャパン
認定NPO法人IVY

メーホンソンでつなぐ日本語とエイサーの未来

54%
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 48日

ウガンダの貧しい子どもたちのために新校舎を建設したい!

108%
- 現在
- 573,000円
- 支援者
- 100人
- 残り
- 2日

能登で被災した子どもたちをアファンの森に招いて、心の再生と笑顔を

113%
- 現在
- 3,417,000円
- 支援者
- 267人
- 残り
- 6日

真の復興は間近!奇跡の美酒、世界流通に向けてあと一押しのご支援を。

84%
- 現在
- 4,223,000円
- 寄付者
- 184人
- 残り
- 36日

緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を

108%
- 現在
- 1,086,000円
- 寄付者
- 150人
- 残り
- 6日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。

継続寄付
- 総計
- 11人