このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
桐生の未来を熱く語るトークイベント「ちゅーりちゃんねる」開催

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
432,000円
目標金額 450,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2017年10月31日
https://readyfor.jp/projects/action-for-kiryu2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年10月08日 23:17
結婚は何のためにするのか?

結婚は何のためにするのか?
……という話を、とある友人と話してました。
友人は結婚したらすぐに子作りというイメージがあるみたいだけど、私らは違うなぁ。
まずは「配偶者」というポジションゲット。
そうすることによって、旦那を「旦那」としてちゃんと紹介できる。
子作りはあと2年くらい先でいいかって話を、旦那とはしてます。
今はそうでもないけど、前の会社は「彼氏の話はしないように」と言われてました。
別にそのために結婚というわけではないが、やはり「彼氏」という立場は弱いんです。
とある人はこう話してました。
何か経済的な理由ができたときに結婚する場合もあると。
例えば、どちらかが病気になったとき。
その説明を別の人にする場合は、家族等の身内でないと難しい。
最近の私の仕事柄、たしかに家族というつながりは大事だと思いました。
何かの契約に関するお問い合わせについて、
彼氏彼女、同居人であっても、家族でなければ個人情報漏えいになってしまいます。
遠くても3親等まで。
まぁ、本人がしっかり内容を把握した上で契約関係を結んでいれば問題ないのでしょうけど。
逆に、結婚してから合わないことを知り、離婚する人もいるようですね。
自分のことをしたい、自分に時間を費やしたいと思って円満離婚する人も。
まぁ、人それぞれ。
離婚っていうニュアンスがあまりイメージよろしくないんだろうけど、離婚しても死にはしないし。
「結婚してから生活は変わった?」
よく聞かれますが、その前から同棲生活してたので、あまり変わらないです。
強いて言えば、名字?笑
しばらくは「シンジョウさん」が違和感…
もう慣れましたけどね。
長くなりましたが、
結婚目的は人それぞれですね!って話でした!
《 クラウドファンディング 残り22日! 》
みなさん、ご協力お願いします!!
https://readyfor.jp/projects/action-for-kiryu2017
リターン
10,000円
【ちゅーりオススメ!!桐生訪問プラン】
・ オリジナルサンクスレター
・ ちゅーりちゃんねる 入場料無料招待券
・ ココトモ1日利用券
・ 桐生が岡遊園地 600円分のチケット
・ 当日スライドにお名前掲載
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
【桐生おたのしみプラン】
・ オリジナルサンクスレター
・ 桐生織の小物(ポーチ予定)
・ ひもかわうどん 2食分
・ 当日スライドにお名前掲載
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
【ちゅーりオススメ!!桐生訪問プラン】
・ オリジナルサンクスレター
・ ちゅーりちゃんねる 入場料無料招待券
・ ココトモ1日利用券
・ 桐生が岡遊園地 600円分のチケット
・ 当日スライドにお名前掲載
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
【桐生おたのしみプラン】
・ オリジナルサンクスレター
・ 桐生織の小物(ポーチ予定)
・ ひもかわうどん 2食分
・ 当日スライドにお名前掲載
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
上毛電気鉄道株式会社
宮崎神社 宮司
橋本 隆
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
継続寄付
- 総計
- 23人

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
7%
- 現在
- 22,600円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 52日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
152%
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
75%
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 27日
最近見たプロジェクト
伊藤公美子
NPO キャンヘルプタイランド 理事 坂 茂樹
はじめまして。らん(女の子)と申します。
ロビン
池田哲郎
一般社団法人ペット育成環境健全化推進協会
藤原幸子
成立
カメラ・写真を楽しむための本『ふぉとさい』の制作
105%
- 支援総額
- 316,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 5/16
タイの子どもが安定収入を得るため、牛小屋と子牛を寄付したい!
- 支援総額
- 43,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/31
成立
交通事故にあった保護猫の治療費·入院費のお力添えをお願い致します
117%
- 支援総額
- 375,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 10/28
成立

愛猫の5度目の手術(SUBシステム交換術)の支援をお願い致します
100%
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 3/31
成立
実るまでの物語を共有したい。オーナー制のりんご園を開設
355%
- 支援総額
- 355,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 3/4

繁殖引退犬マンスリーサポーター!第2の「犬生」を幸せにするお手伝い
継続寄付
- 総計
- 0人
成立
足を怪我した慢性腎不全の保護猫たみこちゃんにご支援をお願いします
123%
- 支援総額
- 369,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 6/16











