支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2014年12月10日
大きな成長!!
こんにちは、共同代表の里 佳純です。
この間、担任の先生との面談がありました。面談では模試の結果の他に、自分が「2年生の振り返りと3年生に向けて」について書いた紙をもとにお話ししました。その紙には「成長した点」という項目がありました。私は「積極性、行動力」と書きました。これらが身に付いたのはそう、あいでみのおかげです。
1年前の私はいつも何をしたらいいか分からなくて、自分の言いたいことが言えなくて、1人じゃ何にもできなくて、、、そんな自分があまり好きではなくて、自分に自信がありませんでした。でも、中国に行こうと決断し、中国の高校生や福島のメンバーと触れ合って、その後も共同代表としてステキな企画あいでみを引き継ぎたい!と思って、多くの試練を乗り越えて、楽しいこともたくさん経験して、私は"変わる"ことができたのです。積極性、行動力が身に付いたのです。
だから、今回初めて渡航するメンバーたちにも自分を変えてほしいです。そのために私は中国でみんなの成長をサポートしたいと思います! また、私自身も一回り大きくなって帰ってきたいです。
それを見た先生が「これは本当に二重丸だな!」と言って、赤ペンで二重丸をつけてくれました。私の成長を見てくれている人が、気づいてくれる人がこんなに身近なところにいたことが、すごく嬉しかったです。
もうすぐ渡航!ということで、あいでみメンバーは持ち物の準備をし始めていまーす
(^-^)/
リターン
3,000円
・私達の書いたサンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・私達の書いたサンクスレターをお送りいたします。
・中国の高校生と一緒に選んだ中国のお土産を、中国の高校生と一緒に撮った写真と一緒にお送りいたします。
・当日の様子や写真を私たちがまとめた「活動報告書」をお送りいたします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・私達の書いたサンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・私達の書いたサンクスレターをお送りいたします。
・中国の高校生と一緒に選んだ中国のお土産を、中国の高校生と一緒に撮った写真と一緒にお送りいたします。
・当日の様子や写真を私たちがまとめた「活動報告書」をお送りいたします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,486,000円
- 支援者
- 118人
- 残り
- 7日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,906,000円
- 支援者
- 375人
- 残り
- 33日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人












