
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 89人
- 募集終了日
- 2018年3月12日
残り1週間です。残り30%を切りました。
あと1週間となり、残り30%になりました。これまでにも多くの方々よりご支援いただいております。本当に嬉しく思っております。ありがとうございます。
今回のプロジェクトをはじめていろいろなことを学ぶ事が出来ました。貴重な経験をさせていただいております。
この冬は、近年まれな大雪に見舞われ、2月は雪かきしかしてなかったんじゃないかと思うぐらいです。そんな雪もここ数日で、かなり解けてきました。昨日は、春が来たんじゃないかと思うぐらいの良い天気でした。パネルも60枚をのせる事が出来ました。まだ、微調節が必要ですがいいところまで来ています。
あらためて自然て、すごいエネルギーを持っているんだと体感しました。
土曜日は、豊岡で温暖化についての勉強会に参加してきました。
確実に温暖化は進んでいる。この温暖化を止める事、温暖化に対応することすべき事が一杯ある事を学んできました。農業者であるがゆえに、温暖化は他人事でなく、まさに影響を受ける側であること。但馬の良さが、失われるかもしれない危険にさらされていること。いろいろ考えさせられました。
皆さんも、温暖化についてもしっかり考えていただけたら嬉しいです。
一人ではできない事でも、みんなですれば、変えることが出来ると思います。
自分に出来ることでいいから、まず始めてみましょう。意識するだけでも変わると思います。
本題に戻りますが、残り1週間です。皆様に改めてご支援のお願いをいたします。よろしくお願いいたします。
あす、神戸新聞に掲載されます。ぜひご覧ください。
最後にご支援いただいている皆様に改めて、感謝いたします。
皆様から、勇気と元気を頂いています。
もうひと踏ん張り頑張ります。よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円

田植・稲刈り体験イベントのご招待とアイガモの谷口ホームページ限定購入商品券750円分(還元率15%)
◆サンクスメール
※感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
◆田植イベント(6月3日)・稲刈りイベント(9月30日)参加費おひとり様無料券(参加費3,000円分×2イベント分)1名様分
◆アイガモの谷口ホームページの商品購入商品券750円分(還元率15%)
※アイガモの谷口公式ホームページにて、お米でも鴨肉でもお好みの商品購入時に利用できます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
8,000円

田植・稲刈り体験イベントのご招待とアイガモの谷口ホームページ限定購入商品券1,200円分(還元率15%)
◆サンクスメール
※感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
◆田植イベント(6月3日)・稲刈りイベント(9月30日)参加費おひとり様無料券(参加費3,000円分×2イベント分)1名様分
◆アイガモの谷口ホームページの商品購入商品券1,200円分(還元率15%)
※アイガモの谷口公式ホームページにて、お米でも鴨肉でもお好みの商品購入時に利用できます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2018年5月
5,000円

田植・稲刈り体験イベントのご招待とアイガモの谷口ホームページ限定購入商品券750円分(還元率15%)
◆サンクスメール
※感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
◆田植イベント(6月3日)・稲刈りイベント(9月30日)参加費おひとり様無料券(参加費3,000円分×2イベント分)1名様分
◆アイガモの谷口ホームページの商品購入商品券750円分(還元率15%)
※アイガモの谷口公式ホームページにて、お米でも鴨肉でもお好みの商品購入時に利用できます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
8,000円

田植・稲刈り体験イベントのご招待とアイガモの谷口ホームページ限定購入商品券1,200円分(還元率15%)
◆サンクスメール
※感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
◆田植イベント(6月3日)・稲刈りイベント(9月30日)参加費おひとり様無料券(参加費3,000円分×2イベント分)1名様分
◆アイガモの谷口ホームページの商品購入商品券1,200円分(還元率15%)
※アイガモの谷口公式ホームページにて、お米でも鴨肉でもお好みの商品購入時に利用できます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2018年5月

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
- 総計
- 1人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日
家族で田植えと稲刈りを!お米の大切さや美味しさを教えたい!
- 支援総額
- 112,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 7/14

食を通じた地域の架け橋に!
- 支援総額
- 708,200円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 2/29

夢を追い続ける80歳!駄菓子屋店内にキッチンを作りたい!
- 支援総額
- 44,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/27

[現役中高生が設立運営] 世界大会へ再挑戦!ZENSHINロボット
- 支援総額
- 908,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 2/28

新潟県の園芸作物をアパレルを使って皆で宣伝しよう!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 1/17

【アフガニスタン地震 緊急子ども支援】子どもと女性を守るために
- 寄付総額
- 38,000円
- 寄付者
- 9人
- 終了日
- 10/31

学びと表現を軸に「自分ごと」の活動の連鎖を育む実験場をつくりたい
- 支援総額
- 1,770,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 1/8









