医ケア児ママのカフェを建てたい!資材・燃料費高騰につき緊急のお願い
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 223人
- 募集終了日
- 2023年3月15日
[COUNTDOWN]残り5時間です!(ラストアンカー)
あばプロ事務局・加藤です。
クラファン、残り5時間です。
ご支援に心から感謝すると共に、READYFOR上で皆さんとつながれるのが残りたったの5時間である寂しさを、ひしひしと感じています。
『カウントダウン・コメントリレー』ラストアンカーをご紹介します。
2日前、オープンしたてのあいの実クリニックに缶詰状態(仕事)でコメントリレーを断念した専務理事の久保潤一郎さんです。
現在あいの実は新施設、新事業、新プロジェクトが目白押し。
あいの実ブレインの久保さん、毎日走り回ってますが頭の中も大忙しです。
コメントを紹介します。
(写真:新施設『COCOON西田中EAST』の庭先で)
仙台あばいんプロジェクト総責任者の久保です。
皆さんの温かい支援と応援コメントに日々励まされ、このプロジェクトの方向性が間違っていなかった!という確信を強めています。
実はあいの実の通所事業(重症心身障害児を対象とした放課後等デイサービス)は、医ケア児ファミリーの毎日の大仕事の入浴から解放してあげたいという思いから始まっています。それで、銭湯プロジェクトを掲げ、いまでは通所してくるみんながお風呂に入って帰ります。どんなに重い症状があっても断りません。だってそこにニーズがあるから。
「銭湯プロジェクト」も、医ケア児ママの交流の場「ハニーナップカフェプロジェクト」も、いつも医ケア児ファミリーを考えてきました。制度にないけど、あったらいいよね、を具現化してきたつもりです。ただ、何となくモヤっとしていて、自分のやりたいことがなんなのかがはっきりしていなかったのですが、『仙台あばいんプロジェクト』によってそれが言語化されはっきりしました。
これがやりたかったことだ!
これこそが医ケア児ファミリーを輝かせるプロジェクトだ!
と確信しています。そして、早速ママたちが輝きだしています!
最後のご支援、どうぞよろしくお願いします!
『カウントダウン・コメントリレー』ラストアンカー久保潤一郎さんのコメントを紹介しました。プロジェクトメンバーの快走、迷走、奔走、力走を見守って下さりありがとうございました!
残り5時間です。どうか23時のゴールまで、お付き合い下さい。
なんとしても、クラファンを成功させたいと思います。
自信を持って前に進みたいと思います。
最後の1秒まで、頑張ります。
どうか力を貸して下さい!
この新着情報を読んで下さっている皆さん。
この先も私たちと一緒に走りませんか?
バギーを押しながら、生きがいを広げようとしているママたちがいます。
ゆっくりだったり、くたびれたり、立ち止まることもあります。
手を貸して頂けないでしょうか。
エールやアドバイスを頂けないでしょうか。
そしてママたちだけでなく、私たちも『生きがい』を広げませんか?
皆さんのご支援で、もうじきカフェができます。
でも、カフェの向こうもあるんです。
新しい景色を、見てみませんか?
私たちといっしょに、行きませんか?(2023/03/15・あばプロ事務局加藤)
あばプロ事務局とあいの実の医ケア児者ファミリーより感謝をこめて、
クラウドファンディング中の写真をご紹介させてください。
ダイジェストフォトを最後のごあいさつに代えさせて頂きます。
まもなく配信いたします。
ギフト
5,000円+システム利用料
あばいんショート
1,お名前をカフェに【小サイズ】で刻みます。ご提示頂いたお名前が、カフェのデザインに活かされます。お名前は、『このリターンで支援する』を選択後、ご記入になれます。
・カフェに刻むお名前は、アルファベットの小文字、及び指定の記号をお使い頂けます。20文字以内でお名前を頂戴します。
・イニシャルや、姓のみ、お名前のみでも結構です。ご支援者様本人以外の名前(お子様やペットのお名前など)もご提示頂けますが、ご支援一口につき、おひとつのお名前を承ります。
2,Bambi graphicsアベモリタケ氏デザインのステッカーをプレゼント。
3,Bambi graphicsアベモリタケ氏デザインの缶バッジをプレゼント。作成は医ケア児のママたちです。
4,その他、あいの実の季刊誌、年次報告書を送付いたします。
5,カフェ完成後、プレオープンイベントに招待いたします。詳細は新着情報でお知らせします。
6,寄付金受領証明書(所得控除のみ)
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
あばいんトール
1,お名前をカフェに【中サイズ】で刻みます。ご提示頂いたお名前が、カフェのデザインに活かされます。お名前は、『このリターンで支援する』を選択後、ご記入になれます。
・カフェに刻むお名前は、アルファベットの小文字、及び指定の記号をお使い頂けます。20文字以内でお名前を頂戴します。
・イニシャルや、姓のみ、お名前のみでも結構です。ご支援者様本人以外の名前(お子様やペットのお名前など)もご提示頂けますが、ご支援一口につき、おひとつのお名前を承ります。
2,Bambi graphicsアベモリタケ氏デザインのステッカーをプレゼント。
3,Bambi graphicsアベモリタケ氏デザインの缶バッジをプレゼント。作成は医ケア児のママたちです。
4,その他、あいの実の季刊誌、年次報告書を送付いたします。
5,カフェ完成後、プレオープンイベントに招待いたします。詳細は新着情報でお知らせします。
6,寄付金受領証明書(所得控除のみ)
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
あばいんショート
1,お名前をカフェに【小サイズ】で刻みます。ご提示頂いたお名前が、カフェのデザインに活かされます。お名前は、『このリターンで支援する』を選択後、ご記入になれます。
・カフェに刻むお名前は、アルファベットの小文字、及び指定の記号をお使い頂けます。20文字以内でお名前を頂戴します。
・イニシャルや、姓のみ、お名前のみでも結構です。ご支援者様本人以外の名前(お子様やペットのお名前など)もご提示頂けますが、ご支援一口につき、おひとつのお名前を承ります。
2,Bambi graphicsアベモリタケ氏デザインのステッカーをプレゼント。
3,Bambi graphicsアベモリタケ氏デザインの缶バッジをプレゼント。作成は医ケア児のママたちです。
4,その他、あいの実の季刊誌、年次報告書を送付いたします。
5,カフェ完成後、プレオープンイベントに招待いたします。詳細は新着情報でお知らせします。
6,寄付金受領証明書(所得控除のみ)
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
あばいんトール
1,お名前をカフェに【中サイズ】で刻みます。ご提示頂いたお名前が、カフェのデザインに活かされます。お名前は、『このリターンで支援する』を選択後、ご記入になれます。
・カフェに刻むお名前は、アルファベットの小文字、及び指定の記号をお使い頂けます。20文字以内でお名前を頂戴します。
・イニシャルや、姓のみ、お名前のみでも結構です。ご支援者様本人以外の名前(お子様やペットのお名前など)もご提示頂けますが、ご支援一口につき、おひとつのお名前を承ります。
2,Bambi graphicsアベモリタケ氏デザインのステッカーをプレゼント。
3,Bambi graphicsアベモリタケ氏デザインの缶バッジをプレゼント。作成は医ケア児のママたちです。
4,その他、あいの実の季刊誌、年次報告書を送付いたします。
5,カフェ完成後、プレオープンイベントに招待いたします。詳細は新着情報でお知らせします。
6,寄付金受領証明書(所得控除のみ)
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
食品の支援を子どもたちのために
- 現在
- 2,150,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 20時間
【継続支援のお願い】保護犬・保護猫支援の施設/ワンダフルパートナー
- 総計
- 18人
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 90人
にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 113人
【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 30人
ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 24人
カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
- 総計
- 23人