
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2024年10月10日
これまでの活動:2024年5月ワイエダ兄弟の作品展示会
2024年5月に、今回のアーティストインレジデンスで招待するワイエダ兄弟の作品展を行いました。
展示:太古の森からの精霊
~インドの民族画アーティスト:ワィエダ兄弟作品展~
https://fb.me/e/8Pcc07hSh
期間:5月3日(金)~5月26日(日)10:00-17:00
【土日祝日のみオープン】
会場:Co-Creation Space 赤穂サンクチュアリ

彼らの故郷であるインド西部マハーラーシュトラ州での、雨季と乾季の自然や暮らしの違いや、彼らの自然感(火や月、水などの捉え方)を想像させる作品たちが並び、その精密な描法に、ただただため息がでるのと、見るたびに違う発見がありました。



また、絵を通して、色んな方と対話することで、見方の違いや新たな発見もあり、地域にアートがあることで生まれる変化やつながりを感じることができました。
オンラインでワイエダ兄弟と直接つないだアーティストトークでは、彼らの村での暮らしや、その暮らしの中で育まれたワルリ画の背景をお伺いしました。

彼らにとって絵を描くことは、言語でもあり、世界中のいろんな場所を訪ねて絵を描くことは、「お互いの物語を交換する橋渡しをしている」と話してくれました。
そして、今、変化の中にある世界にとっても、ワルリ族にとっても、この絵によって、彼らの思想や自然循環に即した暮らしを伝えていくことがとても大切だと考えていると。

ぜひ、ワイエダ兄弟から彼らの自然と共にある暮らしや彼らのアートへの想い、描き方などを体験できる貴重な機会。
ワークショップでご一緒できることを楽しみにしています✨
≪ワークショップのお申込みはこちらから≫
リターン品:ワイエダ兄弟によるワークショップ参加
①2024年10月18日16:30-18:30開催【大人向け】
https://readyfor.jp/contributions/akoart2024?reward_detail=&select_id=365803
②2024年10月19日10:00-12:00開催【大人向け】
https://readyfor.jp/contributions/akoart2024?reward_detail=&select_id=365804
③2024年10月19日14:30-17:30開催【親子向け】
https://readyfor.jp/contributions/akoart2024?reward_detail=&select_id=365810
リターン
3,000円+システム利用料

応援支援コース/3000円
感謝の気持ちと活動報告をメールにて送らせていただきます。
※いただいたご支援金をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

制作風景&アーティストトーク【オンライン配信】視聴権
ワイエダ兄弟が赤穂へ来る間に制作風景及びアーティストトークイベントのオンライン配信をします。
その視聴ができるものです。
制作期間:2024年10月16日~20日
(アーカイブも予定しているため、上記期間以外も視聴できる予定にしています。)
※その他詳細は、ご支援頂いた方に2024年10月11日までにお知らせいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

応援支援コース/3000円
感謝の気持ちと活動報告をメールにて送らせていただきます。
※いただいたご支援金をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

制作風景&アーティストトーク【オンライン配信】視聴権
ワイエダ兄弟が赤穂へ来る間に制作風景及びアーティストトークイベントのオンライン配信をします。
その視聴ができるものです。
制作期間:2024年10月16日~20日
(アーカイブも予定しているため、上記期間以外も視聴できる予定にしています。)
※その他詳細は、ご支援頂いた方に2024年10月11日までにお知らせいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,728,800円
- 支援者
- 13,114人
- 残り
- 27日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

熊野市民会館に新たな響きを 未来へつなぐピアノプロジェクト
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 27日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 8日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人
心の礎になる『みんな たからもの』の絵本を出版し、子ども達に届ける
- 支援総額
- 117,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/30
サンドブラストでのガラス及びステンレス加工
- 支援総額
- 342,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 5/31

まちでキラリと輝く人の小冊子、クロサキジーンを発行したい!
- 支援総額
- 522,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 9/15
メディカルウィッグドネーション&サービス
- 支援総額
- 119,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 4/19
ステージ4bの卵巣がんを消した私の奇跡の体験記を出版したい!
- 支援総額
- 576,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 4/3
鎌倉市の外国人訪問客を増やし、写真事業を展開したい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/30







