
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2013年5月18日
パンフレットいよいよ大詰め!
闇闇茶会事務局 くまくらです!
今日、パンフレットをつくって下さる印刷業者さんと打合せをしてきました!
私がパンフレットを創るにあたり、盛り込んでほしい事は3つ。
1.茶の湯の精神
2.視覚に障がいのある方とのコミュニケーションの取り方
3.闇闇茶会の楽しみ方
茶の湯の精神とは・・・・
茶の湯とは、ただ単に自分がもっているお道具やお茶椀を見せびらかすことではなく、
持っているもので茶の湯を楽しみなさいという教えです。
遠州公の遺訓には・・・・
家々の業を懈怠せず、殊には朋友の交わりを失うことなかれ
現代に訳すと
家業を疎かにせず、特に友人とのコミュニケーションは大事にしなさい。
旧き(ふるき)とても形いやしきは用いず
年代モノでも手になじまない魂が入っていない道具は使う価値なし
新しきとても形よろしきはすてべからず
最近の作家さんの作品でも、手になじむなんとも趣のあるものは道具としての価値がある
私は、特にこの文章が好きです。
現代の茶の湯は、お道具がすばらしいだの、○○さんの作品だの・・・・
知らなければ楽しめない敷居が高い茶の湯になっています。
お道具の価値は値段ではありません。
創り手は、その一品、一品に魂を込めてつくっているか。
茶の湯のお席を設ける人は、人が幸せに感じる茶の湯になっているか
ここが一番大切で私が伝えたいところです。
どうぞ、闇闇茶会をご体験ください。
場所:中村記念美術館 耕雲庵
時間:10:00-15:00(最終受付13:30)
御席料:前売り1500円、当日2000円
お申し込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e5a2460c215240

リターン
3,000円+システム利用料
サンクスレター1枚をお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記に加え
闇闇茶会パンフレット1部をお送り致します。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
3,000円+システム利用料
サンクスレター1枚をお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記に加え
闇闇茶会パンフレット1部をお送り致します。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,375,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 54日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 24日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 875,000円
- 寄付者
- 28人
- 残り
- 6日

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

精神障がいの枠を超え、コミュニケーションフットサル今夏開幕!
- 支援総額
- 257,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 7/22
ワクワク!ツリーハウスのある森の中でデジタルものづくりを!!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 9/18
授業について行けない子供達に支援の手を!!
- 支援総額
- 265,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 5/18

阿佐ヶ谷で20年続く漫画家・文化人が集うバーを存続させたい
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/22
台湾から見た石巻のモノガタリを綴った書籍を出版します!
- 支援総額
- 218,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 6/6

スケートボードをメジャーに。海外の仲間とPV制作をしたい!
- 支援総額
- 359,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 7/26

全焼した65歳不器用な父のワンオペラーメン店を復活させたい!!
- 支援総額
- 1,245,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 12/23











