
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2013年5月18日
知る責任
闇闇茶会(あんあんちゃかい)事務局 くまくらたみえです。
現在の茶の湯を確立した、千利休は、このようにいっていたそうです。
「人が幸せになるための茶の湯でなければならない」
視覚に障がいのある方々には、生まれながらにして、視覚に障がいを負っている方と人生の途中で障がいを負う方がいらっしゃるそうです。
人生の途中で、障がいを追う方の中には、そのショックから自殺を考える方もいらっしゃるそうです。
敷布団の下に刃物を忍ばせて寝ている方や欝(うつ)になる方もいらっしゃるそうです。
視覚を奪われるということは、私たちが想像を絶する程の状況だと思います。
人生の途中で視覚を失った方、特に男性に多いと言われるのが、今までの友人関係を断ち切って、新たな人間関係を築く方が多いそうです。
きっと、視覚を奪われたことに対するコンプレックスからなのでしょう。
その状況を察することができるとかその気持ちを理解できるとか・・・・軽々と、言葉にしてはいけません。
しかし、大変なことかもしれませんが、その思いを少しでも共有してほしいと思います。
この頃の日本は傲慢なようにも思えます。
自分ができる事は、きっと第3者もできるにちがいない。
もっと、早くできてあたりまえ。
自分と違うから排除する
・・・・・などなど
自分の知らない世界がある。
自分と違う事を受け入れる。
自分には知らない世界を知る責任がある。
その世界を共有したい。
このような思いを持って闇闇茶会を開催いたします。
闇闇茶会が自分が持つ能力の再発見のチャンスになります事を願っています。
どうぞ、ご支援の程宜しくお願い致します。
リターン
3,000円+システム利用料
サンクスレター1枚をお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記に加え
闇闇茶会パンフレット1部をお送り致します。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
3,000円+システム利用料
サンクスレター1枚をお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記に加え
闇闇茶会パンフレット1部をお送り致します。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,375,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 54日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 24日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 875,000円
- 寄付者
- 28人
- 残り
- 6日

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人
台湾から見た石巻のモノガタリを綴った書籍を出版します!
- 支援総額
- 218,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 6/6

スケートボードをメジャーに。海外の仲間とPV制作をしたい!
- 支援総額
- 359,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 7/26

全焼した65歳不器用な父のワンオペラーメン店を復活させたい!!
- 支援総額
- 1,245,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 12/23
野良猫0プロジェクト!!
- 支援総額
- 230,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/30
地元の歴史を商品化!「火縄銃式ポン菓子」
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/8
中学の部活動が学校現場や保護者負担にならないサービスを提供したい。
- 支援総額
- 1,276,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 1/25











