
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2017年3月24日
60匹の多頭飼育現場からの里親候補前説
60匹の多頭飼育現場のネコ達里親行きの候補を現在リストを作成中です。
2017年3月6日時点での確認では、約半数は里親へいくのに懐き具合は
問題ないと思われますが、約1/3のネコがネコカゼの症状が出ています。
後、気になっているところでは、栄養状態が少し悪いように思えるが、
それよりも近親交配で、殆どのネコが生まれているので遺伝状はどの様な
物なのかは、自分には不明です。
そう感じたのが過去子猫を身ごもっても流産するネコがいるから。
全てがmixだが、殆ど同じような模様・色で飼い主でないとわからない
ネコが多く色・模様からアメリカンショートヘア・ソマリ・シャム・
メインクーンが混じっているような特徴の中毛・長毛が多い様です。



里親探す方法は現在検討中ですが、大体がネット活用になると思います。
自分が仕事が土・日曜日出勤ですので、挙手して貰っている団体からの
里親会は、自分が対応出来ないので、この場合は団体と飼い主さんで
進めて貰います。
里親条件は現在原案を決めて飼い主さんとつめますが、次の里親へ行く
ネコの避妊・去勢・健康チェック・ワクチン接種の協力金をお願い
すると思います。
動物病院の現在の全頭の予算を考えて相当不足すると思います。現在
動物基金への申請をしていますが、(市役所の対応で申請出して貰う様
飼い主さんの方で話し合い中と同時に保護活動者として自分も申請中)
申請の審査がどうなるかで対応も変更するしかないと思います。
もしここの病院保護団体で不妊・去勢を行える病院を持っていれば
(持っている確率は低いと思いますが)場所を教えてもらいたいです。
その場合の費用を教えて貰えれば幸いです(無料や割安ならいいのですが
そんなのはないと思いますが、検討したいと思います。)
後、栄養失調のようですので栄養をつけるためのエサ代も必要のと対策も
必要ですね、アマゾンの欲しいものリストなど。
最後にこの募金で得た寄付金の以下の使い道ですが、全項目はまかない
きれないのと、飼い主さん側は、年金生活者あてには出来ません。
その為に里親の譲渡契約時に協力金や格安で避妊・去勢出来ればと願い
ますが、その為に動物基金多頭飼育崩壊の申請だしましたが、保々審査
は通過しないと考えてます。通過すればそれは良いことですが。
以下に寄付金使用予定です。
1.避妊・去勢費用(全頭出来ればいいが)
2.健康チェック・医療費(現在ネコカゼ中ですので)・ワクチン接種
3.栄養失調対策と避妊・去勢の体力付けるためのエサ代
4.全頭の対応終了までの衛生費用
以上の内容にしようしますが、全額は無理と考えていますが、
どうかご協力をお願い致します。



今回対応しております個人ネコ保護活動者 斎藤
リターン
3,000円

サンクスメール
◆サンクスメールを送付致します。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

【商品支援コース】保護猫の未来の為にご協力を
◆サンクスメール
また、犬・猫用品の販売のネットショップも行っている中からの以下の商品をお送り致します。
◆イースター プロステージ ル・シャット1.5kg ファーレ
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

サンクスメール
◆サンクスメールを送付致します。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

【商品支援コース】保護猫の未来の為にご協力を
◆サンクスメール
また、犬・猫用品の販売のネットショップも行っている中からの以下の商品をお送り致します。
◆イースター プロステージ ル・シャット1.5kg ファーレ
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 188人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 680人

長崎県の離島、五島列島で生きていけない猫達を救いたい
- 総計
- 22人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人











