ヒトも動物も健“口”な社会へ。動物園・水族館動物の歯周病菌を調査!

寄付総額

4,740,000

目標金額 4,180,000円

寄付者
194人
募集終了日
2023年1月27日

    https://readyfor.jp/projects/animal_418project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月11日 21:55

共同研究者の北海道大学 坪田 敏男 先生が2度目のクラウドファンディングに挑戦しています!!

皆さま

 

ご無沙汰しております。
皆さまのご支援により私のプロジェクトももうすぐ終了を迎えます。
現在は、プロジェクト終了報告書の作成に取りかかっており、来月には研究成果を報告できる予定でおります。

 

さて、本プロジェクトをきっかけに、北海道大学の坪田 敏男 先生と野生ヒグマの歯周病についても研究を進めております。
昨年は、たくさんのクマが人里に出没し、200人以上の方がクマによる人身被害に遭いました。一方でヒグマとツキノワグマ合わせて8,000頭ものクマが捕殺されましたそうです。クマが置かれた状況は決して良好といえるものではありません。

歩みを止めることなく、人とクマが共に生きられる未来を目指して、坪田先生が2度目のクラウドファンディング(第2弾!世界のクマ研究最前線|人とクマが共に生きられる環境を未来へ)に挑戦されています。

 

どうかご賛同いただける皆様からの温かいご寄附を、心よりお願い申し上げます。

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

5千円|【リターンご不要な方向け】HPにお名前掲載で応援コース

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


alt

1万円|オンラインセミナーコース

・セミナー@麻布大学いのちの博物館

<セミナー詳細>
※2023年3月〜4月頃、本プロジェクトに関するセミナーをオンラインで実施予定。
※オンラインセミナー内容:ギャラリートークを実施予定。

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・「麻布大学いのちの博物館」にお名前掲載 ※希望者のみ

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


alt

5千円|【リターンご不要な方向け】HPにお名前掲載で応援コース

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


alt

1万円|オンラインセミナーコース

・セミナー@麻布大学いのちの博物館

<セミナー詳細>
※2023年3月〜4月頃、本プロジェクトに関するセミナーをオンラインで実施予定。
※オンラインセミナー内容:ギャラリートークを実施予定。

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・「麻布大学いのちの博物館」にお名前掲載 ※希望者のみ

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る