READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
寄付金控除型
成立

ヒトも動物も健“口”な社会へ。動物園・水族館動物の歯周病菌を調査!

ヒトも動物も健“口”な社会へ。動物園・水族館動物の歯周病菌を調査!

寄付総額

4,740,000

目標金額 4,180,000円

寄付者
194人
募集終了日
2023年1月27日
プロジェクトは成立しました!

2023年03月12日 10:28

🐻ヒグマワークショップに参加してきました🐻

こんにちは。 3月9、10日に北海道大学で開催された「ヒグマワークショップ(WS)」に参加してきました。 このWSは、研究者・大学生・行政/地方自治体関係者・国立公園管理者・狩…

もっと見る

2023年01月27日 23:00

応援ありがとうございました!!(プロジェクト終了のご報告)

1月27日(金)23:00 をもちまして、クラウドファンディングの挑戦が終了しました。 支援総額:4,740,000円 支援者:194人 最後まで応援してくださいました皆様…

もっと見る

2023年01月27日 00:00

本日、最終日です!

12月5日に始まりましたクラウドファンディングも、いよいよ本日が最終日となりました。 皆さまからの心温まる応援とご支援のおかげで、目標とさせていただいていた418(良い歯)万円…

もっと見る

2023年01月25日 21:35

【残り2日!!】ゴールが見えてきました!

皆さまからのご支援に心からお礼申し上げます。 「歯周病からヒトと動物の共生を考える、418(良い歯)プロジェクト」は、1月27日(金)23:00まで、いよいよ残すところあと2日…

もっと見る

2023年01月24日 21:33

【残り3日!!】「日本歯科新聞」にも掲載されました!

1月17日の日本歯科新聞で私たちのプロジェクトを紹介していただきました。ありがとうございます!! 「歯周病からヒトと動物の共生を考える、418(良い歯)プロジェクト」も残すところあ…

もっと見る

2023年01月23日 21:40

【残り4日!!】ネクストゴールについて

「歯周病からヒトと動物の共生を考える、418(良い歯)プロジェクト」も残すところあと4日となりました。 170名を超える多くの方々からのご支援により、目標金額の418万円を達成…

もっと見る

2023年01月22日 19:15

【残り5日!!】Next Goal に挑戦!!

皆さまのご支援と応援をいただき、本日、目標金額の418(良い歯)万円を達成することができました。 ここまで支えてくださった皆様をはじめ、多くの方々に感謝いたします。 「歯周病か…

もっと見る

2023年01月22日 09:39

ご支援ありがとうございました!(達成のご報告とお礼)

「歯周病からヒトと動物の共生を考える、418(良い歯)プロジェクト」は、皆さまのご支援と応援をいただき、1月22日(日)、目標金額の418(良い歯)万円を達成することができました。…

もっと見る

2023年01月21日 23:15

【残り6日!!】応援ありがとうございます!

毎日、皆さまからの心温まる応援コメントとご支援をいただきまして、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。 「歯周病からヒトと動物の共生を考える、418(良い歯)…

もっと見る

2023年01月20日 20:19

【残り7日!!】第一目標のゴールまであと少し!

皆さまからのご支援と応援に心から感謝申し上げます。 「歯周病からヒトと動物の共生を考える、418(良い歯)プロジェクト」も残すところあと7日となりました。 第一目標のゴール…

もっと見る

2023年01月19日 19:40

【残り8日!!】まだまだ頑張ります!!

皆さまからのご支援と応援に心からお礼申し上げます。 「歯周病からヒトと動物の共生を考える、418(良い歯)プロジェクト」も残すところあと8日となりました。 着々とゴールに近づき…

もっと見る

2023年01月19日 13:00

1月19日は“いいくち”の日です!!

今日、1月19日は“いい(11)くち(9)の日”。 健康な体づくりには、口の中の健康維持がとても重要なことが分かっています。 ヒトだけでなく、動物たちも歯周病に困っています。 私た…

もっと見る

2023年01月18日 19:34

【残り9日!】達成まであと少しです!!

皆さまからのご支援と応援に心から感謝申し上げます。 「歯周病からヒトと動物の共生を考える、418(良い歯)プロジェクト」も残すところあと9日となりました。 これまでに130…

もっと見る

2023年01月14日 22:40

レッサーパンダの歯周病菌サンプリングを行いました!!

かみね動物園では、病気の早期発見や予防すを目的に、定期的に動物に麻酔をかけて健康診断を行っています。 今回は、レッサーパンダの健康診断に合わせて、歯周病菌のサンプリングを行ってきま…

もっと見る

2023年01月04日 19:22

荻窪白山神社に参拝してプロジェクトの成功祈願をしてきました!

あけましておめでとうございます。 本日は、荻窪白山神社にクラウドファンディング成功祈願の絵馬を奉納してきました。 実は、荻窪白山神社は、歯痛や歯の悩みにご利益のある神社とし…

もっと見る

2022年12月27日 10:00

のんほいパーク 高見一利園長の応援メッセージを紹介します!

豊橋総合動植物公園・のんほいパーク園長の高見です。この地球上でヒトや様々な生きものが末永く生きていくためには、お互いに適度な距離を保って暮らすことが必要です。でも、どれほどの距離が…

もっと見る

2022年12月26日 14:44

「歯と歯茎」がトレンド入り。。。

なぜか「歯と歯茎」がトレンドに。 歯周病は万病のもとです。少しでも動物たちの歯周病を減らせるよう頑張ります!! ご支援よろしくお願いいたします!!

もっと見る

2022年12月26日 10:00

かみね動物園生江信孝園長からの応援メッセージをご紹介します!

私たちヒトを含め動物は生きるために食べます。食べるための歯はまさに健康の入り口です。当園でも多くの動物の歯と向き合ってきましたが、野生動物とは違ってヒトが介在する動物園動物という視…

もっと見る

2022年12月24日 09:00

麻布大学 川上 泰 学長からの応援メッセージをご紹介します!!

麻布大学は、「地球共生系~人と動物と環境の共生をめざして~」を教育研究の理念とし、生態系と人間社会の接点で生じている諸問題に取り組んでおります。このプロジェクトは動物園や水族館で飼…

もっと見る

2022年12月22日 12:00

骨格標本の魅力とは?

前回の新着情報で、「バーチャルいのちの博物館」を紹介しましたが、いかがでしたか?? 私は、大学生時代に獣医解剖学の研究室に在籍していたこともあり、動物の骨格標本を眺めることが大…

もっと見る

2022年12月19日 12:00

CF挑戦のきっかけとなった「麻布大学いのちの博物館」を紹介!

このプロジェクトのきっかけは、麻布大学いのちの博物館に展示されている動物の骨格標本を観察していたときに、歯周病が原因で顎の骨が溶けている標本が多いことに気づいたことです。 いの…

もっと見る

2022年12月14日 20:36

日立市かみね動物園でのチンパンジーの歯科検診の様子です🐒

『418(良い歯)プロジェクト』の協力施設であるかみね動物園では、定期的に動物たちの歯科検診とサンプリングを実施しております。写真は、プロジェクトメンバーの川瀬先生によるチンパンジ…

もっと見る

2022年12月10日 17:00

動物たちの歯磨きトレーニング🪥🦷の動画を公開!!

12月8日からプロジェクト概要ページに、動物たちの歯磨きトレーニングの様子を公開しました。 新江ノ島水族館では、歯周病予防も兼ねて歯磨きトレーニングを実施しています。歯磨きで動物た…

もっと見る

2022年12月10日 09:00

クラウドファンディングに挑戦します!!

はじめまして。プロジェクトリーダーの島津 德人です。 この度は、私のプロジェクトである『ヒトも動物も健“口”な社会へ。動物園・水族館動物の歯周病菌を調査!」に興味を持っていただきあ…

もっと見る

ギフト

5,000+システム利用料


alt

5千円|【リターンご不要な方向け】HPにお名前掲載で応援コース

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ

寄付者
57人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


alt

1万円|オンラインセミナーコース

・セミナー@麻布大学いのちの博物館

<セミナー詳細>
※2023年3月〜4月頃、本プロジェクトに関するセミナーをオンラインで実施予定。
※オンラインセミナー内容:ギャラリートークを実施予定。

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・「麻布大学いのちの博物館」にお名前掲載 ※希望者のみ

寄付者
28人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


alt

1万円|【リターンご不要な方向け】HPにお名前掲載で応援コース

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ

寄付者
59人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

30,000+システム利用料


alt

3万円|プレミアム版セミナー@麻布大学いのちの博物館コース

・プレミアム版セミナー@麻布大学いのちの博物館

<セミナー詳細>
※2023年3月〜4月頃、本プロジェクトに関するセミナーを実施予定。
※1万円のコースよりも、詳細な研究内容について触れる予定です。
※オンライン・オフラインのいずれかをお選びください。
※オンラインセミナー内容:ギャラリートークを実施予定。
※オフラインセミナー内容:骨格標本に触れる体験や館長による解説・実習つき博物館ツアーを実施予定。1回につき90分、10名までのご参加となります。
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、実施時期が前後する可能性がございます。日程等詳細は、2023年2月中にご連絡差し上げます。

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・「麻布大学いのちの博物館」にお名前掲載 ※希望者のみ

寄付者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

30,000+システム利用料


alt

3万円|【リターンご不要な方向け】HPにお名前掲載で応援コース

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ

寄付者
19人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

50,000+システム利用料


alt

5万円|貸切ナイトミュージアムコース

・貸切ナイトミュージアム

<ナイトミュージアム詳細>
※実施時間:17:00〜20:00の間で2時間以内
※実施時期:2023年4月〜8月 / 日程詳細は個別にご調整となります。
※骨格標本に触れる体験や館長による解説・実習つき博物館ツアーを実施予定。15名までのご参加となります。
※博物館までは原則公共交通機関をご利用の上お越しください。難しい場合は個別にご相談となります。

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・「麻布大学いのちの博物館」にお名前掲載 ※希望者のみ

寄付者
12人
在庫数
8
発送完了予定月
2023年4月

50,000+システム利用料


alt

5万円|【リターンご不要な方向け】HPにお名前掲載で応援コース

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ

寄付者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

100,000+システム利用料


alt

10万円|動物園・水族館施設向け/1頭の歯周病検査コース

・本プロジェクトで実施予定の検査内容を、飼育動物1頭ぶん実施できる権利
・出張セミナー

<検査・セミナー詳細>
※飼育員の歯周病検査は含まれません。予めご了承ください。
※実施時期:2023年3月〜2024年3月
※日程等詳細は個別に調整となります。
※セミナー実施可能地域:関東地方〜静岡県まで。現地までの交通費等は別途ご負担ください。

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・「麻布大学いのちの博物館」にお名前掲載 ※希望者のみ

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

100,000+システム利用料


alt

10万円|【リターンご不要な方向け】HPにお名前掲載で応援コース

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ

寄付者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

300,000+システム利用料


alt

30万円|法人・団体さま向け/ロゴ掲載(小)コース

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ / ロゴの掲載可 / 小サイズ
・「麻布大学いのちの博物館」にお名前掲載 ※希望者のみ / ロゴの掲載可 / 小サイズ
・出張セミナー

<セミナー詳細>
※実施時期:2023年3月〜2024年3月
※日程等詳細は個別に調整となります。
※実施可能地域:関東地方〜静岡県まで。現地までの交通費等は別途ご負担ください。

寄付者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

300,000+システム利用料


alt

30万円|【リターンご不要な方向け】HPにお名前掲載で応援コース

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

500,000+システム利用料


alt

50万円|法人・団体さま向け/ロゴ掲載(中)コース

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ / ロゴの掲載可 / 中サイズ
・「麻布大学いのちの博物館」にお名前掲載 ※希望者のみ / ロゴの掲載可 / 中サイズ
・出張セミナー

<セミナー詳細>
※実施時期:2023年3月〜2024年3月
※日程等詳細は個別に調整となります。
※実施可能地域:関東地方〜静岡県まで。現地までの交通費等は別途ご負担ください。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

500,000+システム利用料


alt

50万円|【リターンご不要な方向け】HPにお名前掲載で応援コース

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

1,000,000+システム利用料


alt

100万円|法人・団体さま向け/ロゴ掲載(大)コース

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ / ロゴの掲載可 / 大サイズ
・「麻布大学いのちの博物館」にお名前掲載 ※希望者のみ / ロゴの掲載可 / 大サイズ
・出張セミナー

<セミナー詳細>
※実施時期:2023年3月〜2024年3月
※日程等詳細は個別に調整となります。
※実施可能地域:関東地方〜静岡県まで。現地までの交通費等は別途ご負担ください。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

1,000,000+システム利用料


alt

100万円|【リターンご不要な方向け】HPにお名前掲載で応援コース

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ! のトップ画像

入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ!

滝沢 琢己滝沢 琢己
242%
現在
19,399,220円
寄付者
700人
残り
9日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする