
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 237人
- 募集終了日
- 2022年12月15日
森の生き物を描く!
みなさん、こんにちは。
今回は、私たちがどのようにして野生の生き物をアニメ化しているか、その価値と難しさについてお話したいと思います。
アニメーションの作法:観察とフィードバックの重要性
野生の生き物は、自然界で生き抜くために独自の特徴や行動を持っています。私たちは、その魅力を伝えるために、かわいらしくもリアルに描くことが大切だと考えています。しかし、それは簡単なことではありません。なぜなら、野生の生き物は、私たちが普段見慣れているペットや動物園の動物とは違って、動きを詳細に観察することが難しいからです。
例えば、ヤマネは、森で暮らす小さな哺乳類ですが、その歩き方はとてもユニークです。なかでも、器用に足で枝につかまりながら、非常に素早く逆さ歩きするのが特徴的です。しかし、野生のヤマネは夜行性の樹上性動物ですので、動きを詳細に観察する事が難しい生き物です。アニメーターは、ヤマネが歩く姿を動画などで確認し、その動きを分析し、デフォルメしながらも、リズム感や重心感を出すように工夫しています。また、監修者からも、やまねの骨格や動きについて詳細なフィードバックを受けています。
かわいらしさとリアルさの両立を目指して
私たちは、子どもから大人まで親しみを持てるようなかわいらしさと、かつ生き生きとしたリアルさという、相反するものを表現することを目指しています。
このように、野生の生き物が登場するアニメーションは、非常に難しくて時間がかかる作業ですが、それだけに価値があると思います。
野生の生き物たちは、私たちと同じ地球上で暮らす大切な仲間です。私たちは、アニメーションを通して、その魅力と、生き物を守る事の意義を多くの人に伝えたいと思っています。
プロジェクトはまだ進行中ですが、制作チームの奮闘で、一段とブラッシュアップされて、ますますますかわいらしくなっています♪ 完成する作品をお楽しみにしてください!

リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち支援|3,000円
・お礼のメッセージ
・完成したアニメ映像のエンドロールにお名前掲載
===
・完成したアニメ映像はYouTubeにて公開予定です。エンドロールへのお名前掲載はREADYFORのユーザー名で掲載を予定しています。お名前を変更されたい場合は、別途ご連絡ください。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

オリジナルピンバッチで応援!1万円コース
・お礼のメッセージ
・完成したアニメ映像のエンドロールにお名前掲載
・オリジナルピンバッジ
・原作漫画と絵本セット
===
・完成したアニメ映像はYouTubeにて公開予定です。エンドロールへのお名前掲載はREADYFORのユーザー名で掲載を予定しています。お名前を変更されたい場合は、別途ご連絡ください。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

お気持ち支援|3,000円
・お礼のメッセージ
・完成したアニメ映像のエンドロールにお名前掲載
===
・完成したアニメ映像はYouTubeにて公開予定です。エンドロールへのお名前掲載はREADYFORのユーザー名で掲載を予定しています。お名前を変更されたい場合は、別途ご連絡ください。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

オリジナルピンバッチで応援!1万円コース
・お礼のメッセージ
・完成したアニメ映像のエンドロールにお名前掲載
・オリジナルピンバッジ
・原作漫画と絵本セット
===
・完成したアニメ映像はYouTubeにて公開予定です。エンドロールへのお名前掲載はREADYFORのユーザー名で掲載を予定しています。お名前を変更されたい場合は、別途ご連絡ください。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,967,000円
- 支援者
- 279人
- 残り
- 2日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,156,900円
- 寄付者
- 341人
- 残り
- 23時間

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

ナガオカケンメイが故郷・愛知県阿久比町に店舗d newsを開く挑戦
- 支援総額
- 21,520,000円
- 支援者
- 779人
- 終了日
- 12/25

国宝 長寿寺|千二百年の歴史が息づく祈りの参道、杉や紅葉を守りたい
- 支援総額
- 3,576,000円
- 支援者
- 218人
- 終了日
- 12/22
和歌山の象徴となれ~未来の和歌山大学サッカー部のために~
- 支援総額
- 1,023,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 2/28

奈良・大師山寺|倒木被害を受けた四国八十八ケ所のお社を復興したい!
- 支援総額
- 6,660,000円
- 支援者
- 361人
- 終了日
- 10/22

亡き天才縄文アーティスト村上原野作品集作成のためにご支援を!
- 支援総額
- 3,393,000円
- 支援者
- 241人
- 終了日
- 6/25

京都市下京区に常設の子ども食堂を作りたい!
- 支援総額
- 1,203,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 2/18

念願の全国大会初出場!野球少年たちの夢を応援してください!
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 7/29













