
支援総額
目標金額 60,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2024年8月1日
アニメーターの個人戦略⑥:3DCGクリエイターとの兼業
アニメーターの個人戦略として、3DCGクリエイターとの兼業が挙げられます。
手描きアニメーターの収入が低い一方で、3DCGクリエイターはその限りではありません。
3DCGクリエイターとは一言で言っても、アニメーションを担当するアニメーター、立体的に3DCGを組み立てるモデラー、形状を加工するテクスチャーなど、様々な職種が挙げられます。
ただし、アプリケーションの進化に伴い、これらの業務は垂直統合されているため、モデリング、アニメーション、テクスチャーなどの業務を統括できる3DCGクリエイターは、以前に比べてハードルが下がりました。
これに、手描きアニメーターのスキルを組み合わせることができれば、自分の手でキャラクターデザインを作り、それを3DCGにして動かせるようになります。
3DCGは、手描きアニメーターとは異なり、そのほかの業界でも応用できるのが最大の強みです。そのために、手描きアニメーターより3DCGクリエイターの方が、平均的に収入が高いのです。
これまで、3DCGは「MAYA」が標準的でしたが、現在は「Blender」も負けておらず、Blenderを用いて高品質なアニメ作品が制作されたケースもあります。1年で約30万円の費用が必要なMAYAとは異なり、Blenderは無料です。つまり、Blenderを動かせるハードウェアさえあれば、誰でも3DCG制作に携われます。
3DCGを使いこなせるようになれば、手描きアニメーターの本分であるキャラクターデザインとアニメーションに加えて、背景生成、エフェクトなども全て自作できるようになるため、大きな付加価値になる可能性があります。
それに加えて、先ほども述べた通り、3DCGは汎用性の高いメディアです。アニメーション作品だけではなく、ゲームやメタバースにも応用が効くので、より幅広い表現ができるようになります。
この連載で何度も言っていますが、テクノロジーとアプリケーションの進化により、誰もが複数の領域で創造性を発揮できるようになっています。手描きアニメーションと3DCGで表現力を磨き、それにあわせてコンポジットのスキルも身につけることができれば、手書きアニメ、3DCGアニメ、実写映像を全て包括したマルチムービークリエイターになれるでしょう。私が思うに、これは海外(特にハリウッド)で相当のニーズがあると思います。
次回に続きます。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料
期間限定デジタル配信視聴権をプレゼント!
①サンクスメール
②エンディングのクレジット
③期間限定デジタル配信視聴権のプレゼント
※期間限定デジタル配信視聴権は、YouTubeの限定公開機能を利用する予定です。有効期限はURL配布から1ヶ月以内です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料
期間限定デジタル配信視聴権をプレゼント!
①サンクスメール
②エンディングのクレジット
③期間限定デジタル配信視聴権のプレゼント
※期間限定デジタル配信視聴権は、YouTubeの限定公開機能を利用する予定です。有効期限はURL配布から1ヶ月以内です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,263,900円
- 寄付者
- 358人
- 残り
- 7時間

暴力で困窮する女性と子どもに支援を届けたい
- 総計
- 4人

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人
高田歌舞伎を継いだ女役者刊行プロジェクト
- 支援総額
- 2,069,000円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 7/10

兵庫県明石市の子どもたちのため、「みんなの家」を開設したい!
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 4/5
「がんばれ!鉄人の聖地・皆生大会プロジェクト」
- 支援総額
- 2,143,000円
- 支援者
- 238人
- 終了日
- 9/15
体操ジュニア選手が冬の寒さに凍えず練習できる環境を整えたい!
- 支援総額
- 1,686,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/13

子供食堂すこやかが海南市の築70年古民家をレンタルスペースに改装!
- 支援総額
- 1,146,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 5/20

福祉型専攻科を仙台の地に根付かせたい
- 支援総額
- 1,414,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 1/31
テレワーク用機材レンタル
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/15









