
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 195人
- 募集終了日
- 2021年1月29日
12. 私たちにできること パート2
12. 私たちにできること パート2
前回の続きから、「私たちにできること」を引き続きお話したいと思います!
家にいながら難民支援
「読み終わった本を寄付する」
「支援をするにはお金がないと」、と思っていませんか?
日本では「チャリボン」という取り組みがあります。

(参考:charibon, https://www.charibon.jp/)
チャリボンは、3つのステップで簡単に難民支援をすることができます。
まず最初に、支援したい団体を1つ選びます。支援先は、このURL先から選ぶことができます。(charibon 支援先, https://www.charibon.jp/partner/)
次に、支援先が決まったら本を送ります。HPにある専用フォームから、本が入っている箱の数や個人情報などを記入します。後日、指定された日時に、宅配業者さんが本を回収しに来てくれます。
そして、回収された本が会社に到着後、査定されます。本の買取金額が寄付金となり、支援先に送付されます。

チャリボンをする上で何点か注意点があります。
・ 「ISBN」のない本、百科事典、コンビニコミック、個人出版の本、マンガ雑誌な どはお取り扱いができません。
・ 送料は、5点以上で無料になります。
・ 集荷後のキャンセルはできません。
難民支援と聞くと、少し難しいイメージがあるかもしれません。しかし、私たちが今できることはたくさんあります!少しでも興味があれば是非実践してみてください。
(執筆:関西学院大学社会学部 池田穂乃果)
いかがだったでしょうか?
これなら私もできそう!「へ~、そんなのあるんだ!」などと思っていただけましたでしょうか?
何度も繰り返しになりますが、まずは、
この「難民問題について知る」ということから始まります。
そして、その先の「難民問題について考える」や、「情報を発信する」、「実際に行動してみる」という行動に繋がっていったら幸いです。
今回も読んでくださりありがとうございました。
◉参考URL
・FAST RETAILING (https://www.fastretailing.com/jp/sustainability/community/donating_clothing.html)
・UNIQLO Sustainability(https://www.uniqlo.com/re-uniqlo/)
(https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/sustainability/refugees/africa/index.html)
(https://www.uniqlo.com/re-uniqlo/)
・UNIQLO公式Instagram(https://www.instagram.com/uniqlo_jp/?igshid=10jaczfazwvmf)
・UNHCR 日本HP(https://www.unhcr.org/jp/fast-retailing-unhcr)
・UNHCR WILL2LIVEムーブメント2020Instagram (https://www.instagram.com/unhcr_will2live/?igshid=9diq7x8gg3ji)
・チャリボン(https://www.charibon.jp/guide/)
・認定NPO法人難民支援協会HP(https://www.refugee.or.jp/support/kifubook.shtml)
・RAFIQ(http://rafiq.jp/learn.html)
ギフト
3,000円

感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!
認定NPO法人あおぞらより、感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りさせていただきます。
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
※寄附金受領証明書については、個人からの寄附については2022年1月末までに、法人からの寄附については2021年4月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

プロジェクト完了の様子を現地の写真つきでご報告させて頂きます!【5000円】
パレスチナ・ガザ地区へのマスク寄贈の様子を、写真つきでメールにてご報告させていただきます。
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
・活動報告写真(現地の方のコメント付き)
※寄附金受領証明書については、個人からの寄附については2022年1月末までに、法人からの寄附については2021年4月末までに送付する予定です。
□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※「リターン不要」はいずれの金額でも選択していただけます。クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金を全額プロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!
認定NPO法人あおぞらより、感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りさせていただきます。
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
※寄附金受領証明書については、個人からの寄附については2022年1月末までに、法人からの寄附については2021年4月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

プロジェクト完了の様子を現地の写真つきでご報告させて頂きます!【5000円】
パレスチナ・ガザ地区へのマスク寄贈の様子を、写真つきでメールにてご報告させていただきます。
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
・活動報告写真(現地の方のコメント付き)
※寄附金受領証明書については、個人からの寄附については2022年1月末までに、法人からの寄附については2021年4月末までに送付する予定です。
□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※「リターン不要」はいずれの金額でも選択していただけます。クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金を全額プロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,460,000円
- 寄付者
- 297人
- 残り
- 41日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日












