コロナ禍の難民キャンプへマスクを。日本とガザをつなごう。
コロナ禍の難民キャンプへマスクを。日本とガザをつなごう。

寄付総額

5,823,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
195人
募集終了日
2021年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/aozora4?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年01月11日 00:30

11. 私たちにできること パート1

11. 私たちにできること パート1

 

今回から、私たちにできることというテーマでお話ししていきます!

 

 

【日本と世界を繋ぐ難民支援】

初めまして!関西学院大学社会学部2年の池田穂乃花です。普段は、大学内の

「Spoon for Peace」という難民支援サークルで活動しています。

今回は、日本にいながらできる難民支援の方法を2つご紹介します。

 

難民キャンプに笑顔を増やす

 

株式会社UNIQLOは2006年から、株式会社GUは2010年から「全商品リサイクル活動」を実施しています。

全商品リサイクル活動とは、店舗に設置してあるリサイクルBOXに、お客様の不要になった洋服を入れてもらい、回収します。そして回収した洋服をリユースし、UNHCRや世界各地のNGO・NPOとともに、難民キャンプや被災地への緊急災害支援など、洋服を必要としている世界中の人々に届けています。

 

 

 

(参考:UNIQLO Sustainability, https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/sustainability/refugees/africa/)

 

 

 

2019年8月末時点、22の国や地域で回収を行なっており、72の国や地域に36,570,000点もの衣料が寄贈されました。

 

 

 

(参考:UNIQLO Sustainability, https://www.uniqlo.com/re-uniqlo/support/)

 

 

全国のUNIQLOやGU店舗には、リサイクルBOXが設置されています。

あなたがいらなくなった服を店舗に持ち込み、リサイクルBOXの中に入れるだけで難民支援ができるんです!

 

ただし、注意点があります。

 

・UNIQLO、GUで販売した商品が対象

衣料支援先に良い状態でお届けするために、洗濯してから持参

貴重品等が入らないように気をつける

 

 

以上のことに注意してこの活動に参加すれば、難民支援に繋がります。

皆さんも是非挑戦してみてください。

 

 

 

 

(UNIQLO OSAKA店のリサイクルBOX)

 

 

UNIQLO(FAST RETAILING)は、2006年より国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)と協働を始め、2011年からはグローバルパートナーシップを締結しました。FAST RETAILINGは、UNHCRのサポートのもと、難民キャンプなどへ衣料を届ける衣料支援や、職業訓練などの自立支援プログラムを難民たちに提供しています。

 

 

(参考:UNIQLOSustainability,    https://www.uniqlo.com/re-uniqlo/support/#unhcr)

 

 

この続き、パート2はまた次回の記事でご紹介いたします!

 

参考URL

◯FAST RETAILING (https://www.fastretailing.com/jp/sustainability/community/donating_clothing.html)

◯UNIQLO Sustainability(https://www.uniqlo.com/re-uniqlo/)

・(https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/sustainability/refugees/africa/index.html)

・(https://www.uniqlo.com/re-uniqlo/)

◯UNIQLO公式Instagram(https://www.instagram.com/uniqlo_jp/?igshid=10jaczfazwvmf)

◯UNHCR 日本HP(https://www.unhcr.org/jp/fast-retailing-unhcr)

◯UNHCR WILL2LIVEムーブメント2020Instagram      (https://www.instagram.com/unhcr_will2live/?igshid=9diq7x8gg3ji)

 

ギフト

3,000


感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!

感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!

認定NPO法人あおぞらより、感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りさせていただきます。
・お礼のメール
・寄附金受領証明書

※寄附金受領証明書については、個人からの寄附については2022年1月末までに、法人からの寄附については2021年4月末までに送付する予定です。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

5,000


プロジェクト完了の様子を現地の写真つきでご報告させて頂きます!【5000円】

プロジェクト完了の様子を現地の写真つきでご報告させて頂きます!【5000円】

パレスチナ・ガザ地区へのマスク寄贈の様子を、写真つきでメールにてご報告させていただきます。
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
・活動報告写真(現地の方のコメント付き)

※寄附金受領証明書については、個人からの寄附については2022年1月末までに、法人からの寄附については2021年4月末までに送付する予定です。

□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※「リターン不要」はいずれの金額でも選択していただけます。クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金を全額プロジェクト実行費用に充てさせていただきます。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!

感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!

認定NPO法人あおぞらより、感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りさせていただきます。
・お礼のメール
・寄附金受領証明書

※寄附金受領証明書については、個人からの寄附については2022年1月末までに、法人からの寄附については2021年4月末までに送付する予定です。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

5,000


プロジェクト完了の様子を現地の写真つきでご報告させて頂きます!【5000円】

プロジェクト完了の様子を現地の写真つきでご報告させて頂きます!【5000円】

パレスチナ・ガザ地区へのマスク寄贈の様子を、写真つきでメールにてご報告させていただきます。
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
・活動報告写真(現地の方のコメント付き)

※寄附金受領証明書については、個人からの寄附については2022年1月末までに、法人からの寄附については2021年4月末までに送付する予定です。

□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※「リターン不要」はいずれの金額でも選択していただけます。クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金を全額プロジェクト実行費用に充てさせていただきます。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る