Arco PROJECT 子どもたちを救おう。

支援総額
目標金額 120,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2019年10月6日

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
#子ども・教育
- 総計
- 63人

ネパール再生への第一歩|大規模デモを経て「国会議事堂再建」の支援を
#子ども・教育
- 現在
- 1,715,220円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 55日

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
#子ども・教育
- 総計
- 32人

次世代の幸せ「未来世代法」を制定する!|草の根サポーター募集中
#子ども・教育
- 総計
- 1人

アラジール症候群応援隊!
#まちづくり
- 総計
- 1人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
#子ども・教育
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日
プロジェクト本文
フォルクローレデュオ CAMPESINOS
はじめまして。SUZUMAと言います。現在高校2年生です。山口・広島・福岡を中心にフォルクローレ(南米民族音楽)デュオ「CAMPESINOS(カンペシーノス)」として演奏活動をしております。

私たちの詳しい活動などについては下記のURLをご覧ください。
貧困や被災、さまざまな理由で苦しんでいる子どもたちが少しでものびのびと暮らせることができる環境を作りたい。
今年の5月にはオリジナルCDも完成し、活動も安定してきました。以前から音楽活動で社会貢献をしたい、という思いがあり、「Arco PROJECT」を立ち上げました。音楽活動で得た収益金の一部(CD、物販の売り上げなど)を社会福祉協議会や児童養護施設などに寄付をします。私が父を2歳の時に亡くしていることもあり、子どもたちの支援を中心に活動していきます。もっともっとたくさんの方たちにこういった活動を広げていきたい!と思い、今回クラウドファンディングを利用することにしました。
※今回は皆様からご支援いただいたものの全額(手数料除く)と音楽活動の収益金の一部を寄付します。
高校生が始めた小さなプロジェクトですが、皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
音楽活動の詳しい日程について

08.24 サンパークあじす
会場 サンパークあじす1Fサンコート
(山口県山口市)
時間 ①12:00 ②14:00 ③16:00
09.14 エールエール広島
会場 広島駅南口地下広場
時間 ①11:00 ②13:00 ③15:00
10.12 イオンタウン防府
会場 イオンタウン防府1Fセントラルコート
(山口県防府市)
時間 ①12:00 ②14:00 ③16:00
11.16
会場 イオンモール八幡東1Fひまわりの広場
(福岡県北九州市)
時間 ①12:00 ②14:00 ③16:00
※ライブ日程については多少変更される場合がございます。また、最新のライブ情報についてはFacebookをご確認ください。
資金の使い道内訳
目標金額 12万円
寄付 10万円
手数料 1万5,552円
※残金の4,448円は次回プロジェクトの寄付金に使用します。
※目標金額以上に集まった場合は今後の活動資金とする。
(CAMPESINOSの音楽活動資金(CD制作費、音響機材費等)、また個人での寄付活動のための費用)
寄付金の送金について
皆さまからの支援金は全額(クラウドファンディングの手数料は除く)、12月25日までに児童養護施設 共楽養育園に寄付をさせていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
2002年生まれ。 母のお腹の中にいる時からフォルクローレを聴いて育ち、3歳で初ステージ。4歳からチャランゴを弾き始める。8歳からピアノを習い、9歳で小学校の管弦楽団に入団して念願のバイオリンを手にする。12歳の時には一年間コンサートマスターを務めた。11歳からドラムのレッスンも開始。ピアノ、ドラム、バイオリン、ギター、ベース、マンドリン、チャランゴ担当。 フォルクローレデュオ「CAMPESINOS」に所属し、山口・広島・福岡を中心に音楽活動を展開中。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円

お礼のメール
お礼のメールを送信させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

お礼のメール+WEBサイトへのお名前掲載
・お礼のメールを送信させていただきます。
・公式WEBサイトにお名前を掲載します。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
1,000円

お礼のメール
お礼のメールを送信させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

お礼のメール+WEBサイトへのお名前掲載
・お礼のメールを送信させていただきます。
・公式WEBサイトにお名前を掲載します。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
プロフィール
2002年生まれ。 母のお腹の中にいる時からフォルクローレを聴いて育ち、3歳で初ステージ。4歳からチャランゴを弾き始める。8歳からピアノを習い、9歳で小学校の管弦楽団に入団して念願のバイオリンを手にする。12歳の時には一年間コンサートマスターを務めた。11歳からドラムのレッスンも開始。ピアノ、ドラム、バイオリン、ギター、ベース、マンドリン、チャランゴ担当。 フォルクローレデュオ「CAMPESINOS」に所属し、山口・広島・福岡を中心に音楽活動を展開中。













