
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
〜 プロ養成校通学時代 〜
プロのデザイナーさんに指導して頂き自分自身とても上達した様な体感を得、さあこれからという気持ちを持ち始めて間もなく半年を過ぎた頃、ある日突然本業のデザインから引退される事をご本人から聞かされました。今後お店を開業したいとの事でとてもショックを受けました。しかしながらこの現実を覆す訳にも行かず、有難い事に引き止めもして頂きましたが、その場を離れる事を決意致しました。描きたい気持ちは消え失せていませんでしたし、プロとしてやって行きたい気持ちも持ち合わせていました。暫くプロとしてやって行く為の機関を色々探している内に何だか厳しそうなのでここなら自分自身者になるかもと言う期待感も相まって入校する事にしました。当時の職場は比較的残業も少なかったのと立地条件が仕事帰りに通学し易かった為、ほぼ毎日4時間ひたすらデッサンの日々を送っていました。初心者のクラスと上級者のクラスに別れていました。自動車の教習所の様に1年間でカリキュラムをクリアするとステップアップ出来る仕組みになっていました。都度の課題審査・3ヶ月に一度のデッサンコンクール・半年に一度の自主制作等々やはり転職してその道でプロとしてやって行きたい人が集まっている所でやはり趣味とは一線を画する場でした。初級クラスは常時40名〜50名の在籍で大半が20代〜30代のサラリーマン・OLが大半でした。その中にあって40代も半ばの人間が入校し今からプロを目指そうとする行為自体常識的に無謀と言えば無謀だったかも知れませんが。何せ上手くなりたい気持ちは変わりませんでした。併せて一流のデザイナーさんに手ほどきを受けたと言う自負心も私を支えていたのかも知れません。しかしながらそんな自信もプライドも3ヶ月に一度開催される校内デッサンコンクールで木っ端微塵に打ち砕かれてしまいました。初回の成績は45人中35番目くらいだったと記憶しています。2回目も30番程度。さすがに落ち込みました。この時ばかりはつくづく自分にはこの世界の才能は持ち合わせていないと感じ本当にショックでした。アマチュアのコンクールに出品するも落選続き。本業は相も変わらず鳴かず飛ばず。自信を持っていたはずのこの世界でも惨憺たる思い。世間的に見れば家庭は持っていない。出世からは見放された本当どうしようもない奴に映っている自分がそこにいる。これから何を頼りに生きて行こうか。悶々とした日々が続きました。
リターン
50,000円

絵画コースA
・心を込めたお手紙を送付いたします。
・ツチエアキヒロの絵画を印刷したクリアファイルをプレゼント
・ツチエアキヒロの絵画を印刷したポストカードをプレゼント
・ツチエアキヒロの絵画(27cm×21cm)を一枚プレゼント
※ご記入いただいたご住所に画像の絵をお届けします!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2019年12月
50,000円

絵画コースB
・心を込めたお手紙を送付いたします。
・ツチエアキヒロの絵画を印刷したクリアファイルをプレゼント
・ツチエアキヒロの絵画を印刷したポストカードをプレゼント
・ツチエアキヒロの絵画を一枚(16cm×29.5cm)プレゼント
※本作品は版画のため、個数無制限でご購入いただけます。
※ご記入いただいたご住所に画像の絵をお届けします!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
50,000円

絵画コースA
・心を込めたお手紙を送付いたします。
・ツチエアキヒロの絵画を印刷したクリアファイルをプレゼント
・ツチエアキヒロの絵画を印刷したポストカードをプレゼント
・ツチエアキヒロの絵画(27cm×21cm)を一枚プレゼント
※ご記入いただいたご住所に画像の絵をお届けします!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2019年12月
50,000円

絵画コースB
・心を込めたお手紙を送付いたします。
・ツチエアキヒロの絵画を印刷したクリアファイルをプレゼント
・ツチエアキヒロの絵画を印刷したポストカードをプレゼント
・ツチエアキヒロの絵画を一枚(16cm×29.5cm)プレゼント
※本作品は版画のため、個数無制限でご購入いただけます。
※ご記入いただいたご住所に画像の絵をお届けします!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,063,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 3日













