
寄付総額
5,520,000円
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 281人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
https://readyfor.jp/projects/arun2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年06月30日 18:03
ありがとうございます!初日24時間で26%達成!!
おかげさまで、クラウドファンディングスタートから24時間過ぎた時点で目標金額の26%を達成!すでに35名の方からご寄付を頂きました。
いち早く応援して下さった皆様、本当にありがとうございます!
さて、本日から、今回のクラウドファンディングのプロジェクトメンバーをご紹介していきます。ARUNに入ったきっかけ、クラウドファンディングに対する思いなどを中心にお伝えしていく予定です。
【プロジェクトメンバー紹介①】
ARUNのプロボノメンバーの大久保明日奈と申します。
大学生のときにポール・コリアーの「最底辺の10億人」を読んで衝撃を受けたことが、途上国や開発に関心を持つきっかけとなりました。振り返ると、アフリカを中心とした最底辺の10億人の貧困にあえぐ人々をどうすれば救うことができるのか、ということが書かれたこの本を読んでから、「途上国」、「開発」という分野についておぼろげながら興味を持つようになった気がします。
社会人になり働く中で一層その興味が大きくなっていき、ロンドンの大学院で開発経済学を学ぶことにしました。開発経済学を専攻していたからか、ロンドンという場所柄か、世界中から生徒が集まっており、自分と全く異なるバックグラウンドを持つ友人たちの中で過ごす毎日はとても刺激的でした。同時に、国籍、人種、文化、性別などのさまざまな側面で、未だ私たちの世界に存在する不条理や社会課題について知り、時には向き合う機会ともなりました。
帰国してからはコンサルティング会社に勤め、東南アジアにおける開発経済、NPOに対するプロボノ、民間企業の戦略策定プロジェクトなど、色々な仕事に幅広く関わる機会に恵まれました。これらの機会を通じ、「途上国」、「社会課題」、「ビジネス」という今まで自分の中でバラバラだった要素が、少しずつ繋がってきた感覚を持つようになりました。
そのような中、ARUNと社会的インパクト投資の存在を知り、サポーター会員として関与するご縁を頂きました。「途上国」、「社会課題」、「ビジネス」という自分が関心を抱く領域について、社会的投資という新しい側面からアプローチすることはとても新鮮で、大きな学びの機会を頂いています。社会を良くしたいという想いを持つ起業家や、イノベーティブなスタートアップビジネス、そして途上国の課題について、ARUNだからこそ解像度高く知ることができるのだと感じています。
新型コロナウイルスが拡大し、色々なニュースを見る中で、私個人にできることはほとんど何もないのだなと感じています。ただ、途上国の起業家を応援することが、結果的に新型コロナウイルスの影響を受けている途上国の人たちを支えることに繋がっていく、そうなって欲しいという気持ちで、CSIチャレンジ3の活動をしています。
ぜひ、皆さまからご支援いただけると嬉しいです!

ギフト
5,000円
【感謝の気持ちを込めて】
■ サンクスメール
■ CSIチャレンジ報告レポート
■ 寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。ご自由にご寄付金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
【途上国の社会起業家とつながる】オンライン報告会
■ オンライン報告会へご招待
*日時は追ってご連絡いたします。
+
----------
■ サンクスメール
■ CSIチャレンジ報告レポート
■ 寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。ご自由にご寄付金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
【感謝の気持ちを込めて】
■ サンクスメール
■ CSIチャレンジ報告レポート
■ 寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。ご自由にご寄付金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
【途上国の社会起業家とつながる】オンライン報告会
■ オンライン報告会へご招待
*日時は追ってご連絡いたします。
+
----------
■ サンクスメール
■ CSIチャレンジ報告レポート
■ 寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。ご自由にご寄付金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
東京国立博物館
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
NPO法人みんなのトイレマッププロジェクト 菅...
ピースウィンズ・ジャパン
NPO法人GIFT 
新潟県フードバンク連絡協議会

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,872,000円
- 寄付者
- 321人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,881,000円
- 寄付者
- 2,869人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 9人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
423%
- 現在
- 4,236,000円
- 寄付者
- 514人
- 残り
- 40日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
18%
- 現在
- 111,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 27日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
11%
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 33日
最近見たプロジェクト
安藤 真弓(一般社団法人MASH)
徳山 明(コムガーデン 株式会社尚建 代表取...
水野行生(蜂蜜で世界を平和にする)
村上 恵美(旧姓 内山)
IKIpuro_松本純也
大博覧会事務局
成立
【やりがい】と【楽しさ】を仕事にする多機能型事業所を作りたい!
117%
- 支援総額
- 1,172,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 6/3
成立

谷中銀座商店街の真ん中に「やりたい」を応援する場所をつくる!
112%
- 支援総額
- 563,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 8/18
成立

大洪水で壊滅したマラウイの養蜂場再建!巣箱を50個製作したい
106%
- 支援総額
- 531,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 5/23

冷えによる不調の予防改善!お子様連れも安心なよもぎ蒸しサロンを‼
- 支援総額
- 467,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/28
成立

食べるってなんだろう?【命をいただく体験】を高校生・地域と共に!
119%
- 支援総額
- 837,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 7/30
成立
経済格差を体験の格差にしない!すべての子どもに舞台芸術体験を
103%
- 支援総額
- 1,031,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 7/29







