
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2016年1月29日
リターン商品について(石見銀山のわさび)
【リターン商品について②】
島根県大田市にある石見銀山遺跡は、すでに16世紀頃から環境に配慮し、自然と調和した鉱山運営を実現していたことが評価され、世界遺産に認定されました。そんな石見銀山に南接する大田市水上町も、未だに昔ながらの風景が現存し、自然豊かな景観を維持しています。

水上町(現場は温泉津地区)の人里離れた山中の渓流に、長年守られてきた一つのわさび田があります。周囲の森林と調和した石積みの水路は、絵にも描けない美しさを誇ります。水上町に暮らすたった一人のおばあちゃんが長年の間守っている「城」です。しかしそんな元気なおばあちゃんも今年はお身体を悪くされ、しばらくわさび田から足が遠のいていたそうです。

そして今年の秋、不幸にも何者かによって盗難被害に遭ってしまいました。収穫期を迎えていたわさびがほとんど盗られてしまったようです。おばあちゃんは一人で守り続けてきたわさび田を今後どうするか悩んでしまうほど、ショックを受けてしまいました。
しかしそんな大田市に残る貴重な地域資源を、何よりおばあちゃんを少しでも元気づけたい、という思いから今回クラウドファンディングの商品として「石見銀山のわさび」を採用することに決めました。

この採れたてわさびを加工した瓶詰め(山葵漬・山葵みそ)をセットでお渡しします。添加物を一切使用せず、安心して食べられるおばあちゃん手作りの逸品です。生産量に限りがあるため、普段は地元の一部販売店しか取り扱っておりません!

ごはんのおともにも、酒のつまみにも最適のわさび。石見銀山の豊かな自然の中で育った極上のわさびを是非ご賞味ください!
リターン
3,000円

☆魚道の石に芳名プラン☆
■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

☆大畑蘭の似顔絵プラン☆
■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
■ 大畑蘭による似顔絵(データ)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
3,000円

☆魚道の石に芳名プラン☆
■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

☆大畑蘭の似顔絵プラン☆
■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
■ 大畑蘭による似顔絵(データ)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 29,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 35日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人
北欧リトアニア産100%天然の「生」はちみつを届けたい!
- 支援総額
- 216,500円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/17
部活動を頑張る子どもたちにみんなで着られるユニフォームを届けたい
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/12
茨城県筑西市にサッカーコートを作りたい!【FC LIBRO】
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/8

森からまちへ命をつなぐ「備蓄木」普及プロジェクト!
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/31

未来への道標:発達障害と軽度知的障害の未来を創るプロジェクト
- 支援総額
- 102,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 7/11
コロナの影響に左右されずバレリーナが踊れる舞台を実現したい
- 支援総額
- 1,662,000円
- 支援者
- 224人
- 終了日
- 9/30

愛知県 東三河の悲惨な「猫捨て場」の猫たちを救いたい!
- 支援総額
- 2,552,000円
- 支援者
- 282人
- 終了日
- 7/26










