
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2016年1月29日
日本生態学会第3回生態系管理演習in四万十川
水辺担当としのぶさんからのレポートです。
(更新が遅くなり申し訳ございません・・・)

7月27日・28日
高知県の四万十川流域で開催された、第3回生態系管理演習(日本生態学会主催)に参加してきました。
拠点会場は、四万十川のほとりの「四万十楽舎」。空校舎を利用した施設で、カヌーなどの水辺体験もできます。
高知は、大学時代を過ごした第二の故郷ですが、学生時代はふらふら地上で遊んでいたので!?(笑)
こうして、日本最後の清流といわれる四万十川に来られたことだけでも、とてもうれしい!!

座学では、環境省の方や、全国区で活躍活動されている方の話も聞けて、勉強になりました。

ワークショップでは、NPOでのアユ復活の活動や、大田市の観光もしっかりアピール!!(笑)
環境系の人は、「三瓶山」のことは、よく知っておられてうれしい!

夜は夜で、懇親しながらお勉強!?

翌日は、いよいよフィールドワーク。
沈下橋の歴史からお勉強。

下流部では、自然再生事業について、国交省の方からご説明。





一番楽しかったのは、四万十川でも最も美しいと言われる支流、黒尊川でのフィールドワーク。
澄み切った流れは、居るだけでも、心から洗われるようです。参加者の中には飛び込む者も。
テナガエビをはじめ、多くの生き物が下流部から上ってくることを再確認。(連続性が大事)
ラッキーなことに、貸し切りバスの運転手さんが漁師さんで、その場で実演。
そして、塩焼きに…。
農家レストラン「しゃえんじり」さんの手作り料理も美味しく、最高の時間を過ごさせていただきました。
テナガエビが減少しており、禁漁期を設けるなどの対策をされているようです。アユ資源は、復活傾向で、道の駅よって西土佐でも、しっかり食べました!
四万十川最高!!また、行きたい!!!
https://blogs.yahoo.co.jp/moriyamatoshinobu/MYBLOG/yblog.html
リターン
3,000円

☆魚道の石に芳名プラン☆
■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

☆大畑蘭の似顔絵プラン☆
■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
■ 大畑蘭による似顔絵(データ)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
3,000円

☆魚道の石に芳名プラン☆
■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

☆大畑蘭の似顔絵プラン☆
■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
■ 大畑蘭による似顔絵(データ)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,528,000円
- 支援者
- 12,360人
- 残り
- 29日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,250,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 55日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 32,000円
- 寄付者
- 6人
- 残り
- 35日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,268,659円
- 寄付者
- 1,366人
- 残り
- 8日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人
沢山の人達に安く美味しい物を食べてもらえるキッチンカーを開業したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/20
大仏様の形をしたお骨入れ・舎利仏(しゃりぼとけ)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/31

真の復興は間近!奇跡の美酒、世界流通に向けてあと一押しのご支援を。
- 寄付総額
- 5,378,000円
- 寄付者
- 224人
- 終了日
- 4/30

疼痛緩和/リハビリへのモチベーション向上へ向けてVR機器の拡充へ
- 寄付総額
- 1,165,000円
- 寄付者
- 78人
- 終了日
- 6/30

絹産業遺産を守るため、古い撚糸機で金属アート作品を制作!
- 支援総額
- 895,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 3/29

【Umaar'sの挑戦】新ひだか町で引退馬も地域も幸せにしたい!
- 支援総額
- 737,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 11/29

バナナペーパーでカンボジアのゴミ山で働く100人に働ける場所を
- 支援総額
- 1,115,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 6/3









