
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 94人
- 募集終了日
- 2021年4月9日
【残り2日!】お礼と病児保育のこれから

クラウドファンディングプロジェクトも残すところ2日となりました。
これまでのご声援・ご支援に心からの感謝を申し上げます。
さて、病児保育事業は、厚生労働省の制度設計をベースに各自治体で実施されています。補助金(交付金)のしくみは、1階の基礎部分と2階の受入れ人数に応じた加算部分からなる「出来高制」です。
ところが、病気の流行、当日キャンセルなど不可抗力な変動要因が多く、需要に波がある一方、適切な人員配置の維持が求められる病児保育の運営は、固定費の削減が難しく、どうしても「出来高制」では赤字に陥りやすい難点があります。実際、財源と理解のある自治体は、しっかり独自予算をつけて施設の採算が成り立つようバックアップしてくれているのですが、逆を言えば、首長と所管課の熱量が運営の安定性の分かれ道となっているのです。

パンデミックを通じて、医療と福祉には適切な余剰が必要だと社会が気づきました。究極の子育て支援・社会インフラと呼ばれながら、長年吹けば飛ぶような骨組みで、現場の努力で何とかやりくりをしてきた病児保育事業。脆弱性を顕在化してくれたのは、皮肉にもコロナ禍です。
支出のほとんどが固定費の病児保育事業の運営補助金は、自治体任せの「出来高制」より「定員制」の方が相応しいのでは?と何度も痛感させられた一年でした。定員制であっても、閑散期には病児保育のノウハウを活かした別の子育て支援機能を持たせるなど、新たな方法も考えられます。
古今東西、親御さんは子どもの将来の幸せを願いながら一生懸命子育てをしています。そして、今の子ども達もいずれは子育て世代となるわけです。
病児保育の運営を通じて、より良い子育て環境を次世代に贈ることができればそれは望外の喜びです。
クラウドファンディングの成功を励みに、病児保育のこれからの在り方について、行政や議員へ提案を続けていけたらと思っています。皆さま、最後までどうぞ宜しくお願いいたします。
西田恵美
ギフト
5,000円
がんばれBambiniコース☆
●お礼のメール
●寄付金領収書
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円
がんばれBambiniコース☆☆
●お礼のメール
●BambiniのFacebookページにご支援者様としてお名前のご紹介(希望者のみ)
●寄付金領収書
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円
がんばれBambiniコース☆
●お礼のメール
●寄付金領収書
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円
がんばれBambiniコース☆☆
●お礼のメール
●BambiniのFacebookページにご支援者様としてお名前のご紹介(希望者のみ)
●寄付金領収書
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

保護猫たちがより快適な空間で暮らせるように。環境整備へご支援を!
- 支援総額
- 240,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/30

手術しなければ余命わずか…僧帽弁閉鎖不全症のジェノを助けてください
- 支援総額
- 2,016,000円
- 支援者
- 327人
- 終了日
- 9/4
火災で大損害をうけた「くまさん先生」のクリニックを復活させたい
- 支援総額
- 6,120,000円
- 支援者
- 1,118人
- 終了日
- 9/19

「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ
- 寄付総額
- 5,107,000円
- 寄付者
- 226人
- 終了日
- 10/31

雪の多い北海道へのリーズナブルなカーポート提供もっと身近に!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/26

ドローンを活用して長崎を元気に!ドローン講習会を開催!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/28

松戸整形外科リニューアルプロジェクト!患者さまに居心地のよい空間を
- 支援総額
- 10,148,443円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 7/31












