
支援総額
2,782,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 163人
- 募集終了日
- 2019年6月14日
https://readyfor.jp/projects/bancho-machinami?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年07月31日 20:00
今週の「週刊現代」に番町問題と「守る会」の記事!
今週発売の「週刊現代」8月3日号の記事、
『千代田区・番町 日本テレビが買い漁る「山の手のお屋敷街」を歩く』
にて、取り壊しの進む日テレビルの跡地再開発問題、
私たち「守る会」は、区長、区議会議員、区役所、事業推進者、
また、次回の勉強会は9月に開催の方向で準備を進めています!
(追って詳細をご案内いたします)
引き続き「番町の良い町並みを守る会」
番町の町並みを守る会 事務局
リターン
3,000円
お礼のメールと活動報告
・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円
感謝状をお送りします
・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール
・感謝状
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円
お礼のメールと活動報告
・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円
感謝状をお送りします
・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール
・感謝状
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
齊藤 良太
岡山史興
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
佐々木 芽生
丸岡有馬財団
舟城神社
金田一温泉400年祭実行委員会

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
27%
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
継続寄付
- 総計
- 61人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
94%
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日
最近見たプロジェクト
+ new Company 代表 金井麻衣子
今城恵美【こずち】
牧野嶋彩子
別所温楽実行委員会
渡邊一雅著人体クロッキー指導書&動画出版プ...
成立

この夏!子どもたちに感動の演劇×教育のショーを届けたい!
105%
- 支援総額
- 738,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 8/9
成立

栃木で40年愛される食・酒処「こずち」がスコーン製造スタート!
101%
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 7/25

築200年の古民家を生まれ変わらせ 気軽に帰れる田舎をあなたにも
- 支援総額
- 1,015,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 12/22
成立

音楽フェスで、信州最古の温泉地・別所温泉を盛り上げたい!
100%
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/17
成立
渡邊一雅著 人体クロッキー指導書&指導動画出版プロジェクト
203%
- 支援総額
- 609,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 6/22











