
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2014年7月28日
いよいよスタート!
皆様はじめまして。
河野 洋一郎と申します。
5月29日からいよいよReady for?スタート致しました。
現在、私はバングラデシュ公共・住宅事業省建築局という政府機関でバングラデシュの方々と共に、バングラデシュの首都ダッカで病院、医科大学等の公共施設の設計に携わっています。
しかし、バングラデシュでは中央政府と地方政府の大きな違いがあり、都市部と農村部では生活水準をはじめ大きな違いが存在します。
その為、私は休日を利用しNPOやNGO、支援団体の方々に協力して頂き、様々な地域を訪れ、農村部の支援の様々な方法について教えて頂きました。
建築士として出来る限りの協力をしていきたい、そして子供達が教育を受ける機会を奪いたくないという強い思いがあります。
そして、このバングラデシュという国で生活している中で苦しいときやつらいとき、子供達に何度も癒され、救われてきました。
バングラデシュで生活し、このバングラデシュという国は日本では感じることの出来ない多くのことを僕に与えてくれました。少しでも恩返しが出来るよう必死に頑張ります。
応援宜しくお願い致します。
リターン
3,000円
◆村の子供たちの写真・メッセージ
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記1点に加え
◆バングラデシュ クシュティア原産
ブルブルテキスタイルのガムサ
◆バングラデシュ手工芸品
村の女性手作りノート
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◆村の子供たちの写真・メッセージ
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記1点に加え
◆バングラデシュ クシュティア原産
ブルブルテキスタイルのガムサ
◆バングラデシュ手工芸品
村の女性手作りノート
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 460,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,640,000円
- 支援者
- 13,105人
- 残り
- 28日

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,528,000円
- 寄付者
- 184人
- 残り
- 27日














