
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 126人
- 募集終了日
- 2018年10月12日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
#子ども・教育
- 総計
- 522人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
#医療・福祉
- 総計
- 162人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
#地域文化
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 23日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
#子ども・教育
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 39日
プロジェクト本文
終了報告を読む
はじめまして、DREAMS COME TRUE PROJECTです。
2016年から、児童養護施設の子供とテーマパークに行く「大人サンタ」や定期的な施設訪問、流しそうめんイベント、チャリティバスケ&ヨガイベントなど、社会貢献活動を行なってまいりました。
昨年も児童養護施設の子供200名をテーマパークに連れて行くためのクラウドファンディングに挑戦させていただき、無事実現することができました。ありがとうございました。
そして、今回は、NBA永久欠番選手を日本にお招きして、チャリティバスケイベントを開催します。昨年2017年に第一回をスタートし、第2回目の開催となります。楽しみに待つ子供たちのために、皆様のご支援お待ちしております。
昨年、日本で『7つの習慣』を広めた私たちの師匠のお誕生日にサプライズをしようと企画し、そこで師匠の親友のラリーさんをアメリカからご招待しました。
ラリーさんは、来日の目的のひとつをチャリティー活動としていました。私たちも、子供たちのため、そしてラリーさんに思い出に残ることをやりたいと思ったため、子供向けのチャリティバスケイベントを開催することになりました。
児童養護施設の子供たち、地元の中学生、地域のバスケチームの小中学生を対象に、子供約100名、その保護者40名ほどが参加しました。
参加者の子供たちは、ラリーさんからスポーツの楽しさや夢の大切さを伝えてもらうことを楽しむだけでなく、別のグループとも仲良く接することができ、バスケを通じ友達を増やすこともできたようです。
子供たちの喜んでいる姿を目の当たりにして、スタッフも非常に達成感を感じました。そしてラリーさんとも触れあえたことで大人も非常に勉強になったところが多くありました。
今年もラリーさんがチャリティイベントのために来日してくださるとのことで、10月21日(日)に、第2回目となるチャリティバスケイベントを開催します。
前回に引き続き、未来ある中学生以下の子供たちや児童養護施設の子供たちに参加していただき、バスケットボールの指導を行います。
そして、今回は、大人にもラリーさんと接してもらい、楽しんでもらいながらや夢や目標に向けた自分を磨くためのきっかけをつくる。そんなことを意識しております。
超一流のアスリートでありながら、セカンドキャリアでビジネスの世界においても大きな実績を残し、後進の育成にも精力的な素敵な「人格者」のことを知って同じ時間を共有してもらいたい、という思いです。
有名選手ともなると周りから特別扱いされたり、それが当然という方も少なくない中で、バスケットボール未経験のメンバーにも優しく親身になって接してくれました。滞在期間中は、寝る間も惜しんでサインをしてくれた姿を見て、本当のスーパースターとはこういう人のことをいうんだな、と実感しました。
今回のプロジェクトではみなさんからのご支援により、米オレゴン州ポートランド〜日本の渡航費と、68歳と高齢なラリーさんの体調を考慮して4日間の宿泊費、その他イベント関連費用(ゲスト費用、運営費他)を集めさせていただこうと考えております。
▱イベント詳細
日程:10/21(日)
会場:大森スポーツセンター(京急平和島駅から徒歩6分)
当日スケジュール:事前ご連絡を頂ければ、途中参加も可能
11:30 受付開始
12:00 イベント開始
17:00 イベント終了予定
【イベント内容(一部見直しの可能性あり)】
①ラリーさんによる講話
(成功、自己実現、夢のかなえ方について)
②ラリーさん本人による子供たち向けバスケクリニック
③ラリーさん本人による大人バスケプレーヤー向け個別指導
日時 10/20(土)08:30集合、 クリニック09:30~11:30
会場 梅丘中(こちらはバスケ強豪校で、部員向けクリニックと合わせて個別指導を行わせて頂きます)
④バスケットボール3つで最も長いジャグリング時間のギネス記録保持者。バスケパフォーマンスでお馴染みのもりもりさんによるバスケパフォーマンスショー
⑤ゲストヨガ講師によるヨガイベント (※変更の可能性あり)
ヨガマスターの通訳が付きます。ファミリーでの参加も可能。ヨガマットはご用意しますので、動きやすい服装でお越しください。着替え用ロッカー、シャワールームも施設内にございます。
ヨガはハタヨガという種類のヨガを行います。運動と合わせて瞑想を行うヨガで初心者のかたにも気軽に参加が可能。
https://www.zehitomo.com/blog/client/hatha-yoga
⑥有名書道家田村歌凰(かおう)さんによる、書の体験イベント
用具についてはこちらでご用意します。ファミリーでの参加も可能。習字のようなやや堅苦しさは無く、自由な発想で字と向き合えることができます。
※別日程にて調整中の企画
【大人向け企画】
⑦週刊バスケットボール初代編集長の島本和彦さんとラリーさんのスペシャルトークセッション
往年のバスケファンのために、なかなか聞けない創世期のお話を同世代の島本さんと語り合っていただきます。
※10/21(日)に決定致しました。
⑧就職を控える就活生や起業を目指す若者向け、ラリーさんの講演
大学生やこれから社会に出る人に向けた志などをラリーさんに語っていただきます。
⑨現役アスリート向けにセカンドキャリアをテーマとしたラリーさんの講演
スポーツ選手からセカンドキャリアをどう歩んでいけばいいのか、そのヒントをラリーさんに語っていただきます。
【ラリー・スティールさん】
バスケットボールの本場アメリカでも、
1971年にNBAポートランド・トレイルブレイザーズに入団すると、73-74シーズンにNBAリーグ初代のスティール王に輝
ディフェンスの名手として知られるスティールさんは、現役として9シーズンプレイし、その背番号No.15はブレイザーズの永久欠番になっています。

【田村歌凰さん】
田村 歌凰(たむら かおう)/書家
筆跡心理学と独自の感性を融合させた新しい文字指導法により、1人ひとりの個性・感性を開く書道を広める活動を2014年より開始。
新潟市内で5歳から80代までの生徒を指導する。
専門学校非常勤講師やミスユニバース講師など幅広い分野での指導実績のほか、店舗ロゴやインテリア書のオーダー制作も行う。

【高井大介(ダイちゃん)】
私は、子供のときに身長がとても低かったという「コンプレックス」があり、身長がものをいうスポーツは選択肢から自然と外れていったため、バスケ経験が一切ありません。
月日がたち昨年2017年、元NBA永久欠番のスーパースターのチャリティバスケイベントにスタッフとして私も急遽参加することになりました。
バスケをほとんど無縁の私でしたが、仲間の協力、たくさんのご縁に導かれイベントを行えたことで、行動することの大切さ、何とも言えない達成感を味わいました。

【大石ダニエラ(NPO団体 DREAMS COME TRUE PROJECT 代表)】
私たちの団体の「子供たちと愛を分かち合い カッコいい大人を魅せること。」というミッション。
「子供に自分の可能性を信じてもらいワクワクする夢を持たせること!」というビジョン。
「子供たちに愛と夢と希望を」という理念に沿って、とても意義のあるイベントとして全力でサポートして参ります。
皆さま、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

子供、大人それぞれに思うのが、夢への思いです。どうせ無理だとか、あなたには無理とかいう世の中の風潮や、周りの目からやりたいことをやろうとする人が本当に少なくなっていると個人的に感じてます。
実は私もその一人でした。夢は何ですか?尋ねられたとき、ほとんど心に浮かんできませんでした。
しかし、昨年2017年に『7つの習慣』を日本で広めた私たちの師匠と出会い、夢、無限の可能性があることを学び、たくさんのことを実践、チャレンジし、人生が大きく変わりました。
このイベントに参加した人、興味をもってくれた人、サポートしてくれた人。それぞれの方たちが、そんな気持ちを感じてくれることができれば素晴らしいことではないか、その思いで企画しています。
日頃から私たちの活動に協力していただいている方にこの場をお借りして改めて
感謝申し上げます。
ひとりでできることは本当にたかが知れてます。
けれどもその力がまとまって一つになったとき、思いもよらない素晴らしいことが実現できるようになります!これからもそうした取り組みに一人でも多くの方が共感してもらえるよう、精一杯チャレンジして参ります。引き続きご支援のほどよろしくお願いお願い申し上げます。
※リターンはご希望により複数選択可能です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
私たちは社会貢献活動を推進している非営利の有志団体で、様々な事情をもっている児童養護施設の子供達に夢と希望を与える活動を日々行っております。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

【当日参加できなくても】開催の様子を写真で見て応援!①
・ラリーさんと、参加した子供からのメッセージつきお礼のメール
・写真付きの開催報告書
リターン費用がかからない分、チャリティイベント実行のために使用させていただきます。
※リターンはご希望により複数選択可能です。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

【当日参加できなくても】開催の様子を写真で見て応援!②
・ラリーさんと、参加した子供からのメッセージつきお礼のメール
・写真付きの開催報告書
リターン費用がかからない分、チャリティイベント実行のために使用させていただきます。
※リターンはご希望により複数選択可能です。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

【当日参加できなくても】開催の様子を写真で見て応援!①
・ラリーさんと、参加した子供からのメッセージつきお礼のメール
・写真付きの開催報告書
リターン費用がかからない分、チャリティイベント実行のために使用させていただきます。
※リターンはご希望により複数選択可能です。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

【当日参加できなくても】開催の様子を写真で見て応援!②
・ラリーさんと、参加した子供からのメッセージつきお礼のメール
・写真付きの開催報告書
リターン費用がかからない分、チャリティイベント実行のために使用させていただきます。
※リターンはご希望により複数選択可能です。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
プロフィール
私たちは社会貢献活動を推進している非営利の有志団体で、様々な事情をもっている児童養護施設の子供達に夢と希望を与える活動を日々行っております。










