世界のクマ研究最前線|クマが生きられる環境を未来に残したい

寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 677人
- 募集終了日
- 2023年4月10日
国立環境研究所の大沼 学氏がクラファンに挑戦されます
下のように、国立環境研究所の大沼 学さんがクラファンに挑戦します。大沼さんとは、日本野生動物医学会やアジア保全医学会を通じて懇意にお付き合いさせていただいています。北海道のオオワシやオジロワシ、シマフクロウなど絶滅危惧種の保全を進める重要な事業です。私も応援メッセージを書かせていただきました。皆様の温かいご支援をお願いします。
【国立環境研究所|絶滅危惧種の細胞保存 タイムカプセルを北海道にも!】 国立環境研究所の大沼学と申します。 2023 年6 月22 日(木)より、「絶滅危惧種の多様性を未来に残すため、細胞保存のタイムカプセ ルを!」というタイトルで初のクラウドファンディングを行うことになりました。 私たちは、2002 年から絶滅危惧種の細胞を凍結保存する「タイムカプセル化事業」を始め、皆 様にご協力いただきながら現在までに国内絶滅危惧種130 種の細胞を保存してきました。 この度、国立環境研究所は(一財)沖縄美ら島財団と共同で、沖縄をはじめとした南西諸島における 絶滅危惧種の細胞等を保存する液体窒素タンクの運用を2023 年6 月下旬から開始します。 絶滅危惧種のヤンバルクイナをはじめイリオモテヤマネコやノグチゲラなどの培養細胞や生殖細胞等を 凍結保存することで、遺伝的な多様性を未来に残していきます。 そして、この取り組みを全国に広げるべく、北海道に細胞保存設備を設置するためのクラウドフ ァンディングに6 月22 日(木)11 時から挑戦することにいたしました。 みなさまからのご支援によ り、北海道においても培養細胞や生殖細胞等を保存する体制を整備し、シマフクロウ、オジロワシ などの大型猛禽類をはじめとした絶滅危惧種の遺伝的な多様性を未来に残す保全活動を充実さ せたいと考えています。 設備については、北海道大学大学院獣医学研究院野生動物学教室・毒性学教室・繁殖学教室と共同で管理します。 皆様からの温かいご寄附をよろしくお願いいたします。 ※なお、ご寄附は、寄附金控除の対象にもなります。 ▼詳細・ご支援方法は6月22日(木)の11時以降下記からご覧いただけます。 https://readyfor.jp/projects/nies 第一目標金額:700万円 支援募集期間:6月22日(木)11時〜8月20日(日)23時
ギフト
3,000円+システム利用料
【個人向け】¥3,000
<返礼内容>
・お礼のメール
・活動報告レポート(1年後)
上記に加えて、以下の謝意をお送りいたします。
<北大フロンティア基金からのギフト>
・寄附金領収書
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
- 申込数
- 270
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料
【個人向け】¥10,000
<返礼内容>
・お礼のメール
・活動報告レポート(1年後)
・ステッカー
・クマの画像
上記に加えて、以下の謝意をお送りいたします。
<北大フロンティア基金からのギフト>
・寄附金領収書
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
- 申込数
- 336
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
3,000円+システム利用料
【個人向け】¥3,000
<返礼内容>
・お礼のメール
・活動報告レポート(1年後)
上記に加えて、以下の謝意をお送りいたします。
<北大フロンティア基金からのギフト>
・寄附金領収書
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
- 申込数
- 270
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料
【個人向け】¥10,000
<返礼内容>
・お礼のメール
・活動報告レポート(1年後)
・ステッカー
・クマの画像
上記に加えて、以下の謝意をお送りいたします。
<北大フロンティア基金からのギフト>
・寄附金領収書
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
- 申込数
- 336
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

第3弾!世界のクマ研究最前線 地球の未来をクマの生態から読み解く

- 現在
- 837,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 33日

年間600匹の命を守るシェルターの存続の危機|青い鳥覚悟の挑戦

#動物
- 現在
- 20,540,000円
- 支援者
- 1,185人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい

- 総計
- 230人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!

- 総計
- 30人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を

- 総計
- 130人

100年後もマルミミゾウがいる世界へ。アフリカの森を護りたい!

- 現在
- 530,000円
- 寄付者
- 26人
- 残り
- 33日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 6,848,000円
- 寄付者
- 714人
- 残り
- 45日