
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2023年11月30日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
#地域文化
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
#地域文化
- 総計
- 0人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
#地域文化
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
#地域文化
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
#地域文化
- 総計
- 14人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
#地域文化
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
#音楽
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日
プロジェクト本文
終了報告を読む
[目標金額達成のお礼とネクストゴールについて]
10月2日より始まりました「地域でチカラを合わせ 子育てママたちの夢を実現したい!元劇団四季の子育てママの“クリスマス・チャリティー・コンサート“」プロジェクトはお陰様で開始約1ヶ月で目標金額を超えるご支援を頂きました。
皆様のご支援に心より深く感謝申し上げます。
本プロジェクトの実施経費は自己資金が多く、目標金額を達成してもまだコミュニティ・メンバーの負担が軽減されません。
そこでネクストゴールに挑戦し、最終日まで呼びかけを続けさせて頂くことにいたしました。
追加で頂くご支援金は実施経費に充てさせて頂きます。また、コミュニティの今後の活動資金(「プロジェクトの展望・ビジョン」をご参照ください)にもご支援頂きたいと願っておりますので、ネクストゴールを50万円として終了日まで挑戦することと致しました。
仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、皆様からの多くのご支援をいただけますと幸いです。
何卒ご支援のほど宜しくお願い致します。
2023年11月6日 追記
浅井 美波
自分のキャリアやスキル、そして“やりたいコト“で「起業を目指したい」「地域に貢献したい」…と言う子育てママが集まったコミュニティです。
でも、一人で考え実行するには勇気がいる、何からやったらいいか分からない、そして資金が無い等の悩みがあります。
それをメンバーみんなと地域の方々のチカラを合わせて、勉強したり、企画を実行したりするのが「子育てママ・コミュニティbeing」です。
🔸元劇団四季シンガーのママが「歌のチカラで命の瑞々しさと生きる喜びを育みたい」
国立音楽大学声楽科オペラコースを女性首席で卒業後劇団四季に入団。
『サウンドオブミュージック』『美女と野獣』『ソング&ダンス』に出演。
初演オリジナルキャストとして『リトル・マーメイド』アンドリーナ役で出演。
また『オペラ座の怪人』ではカルロッタ役として出演。
🔸ポーセラーツやハンドメイドで小さく起業して「手作りの温もりで命の瑞々しさと生きる喜びを育みたい」
仕事をしていても、こどもに「おかえり」と言える。
資格取得で「好きを仕事にする!」「仕事も育児も楽しめる私になる!」そんな想いでこの事業を始めました。
でも、こどもの行事や急な体調不良等、思うようにいかない中でも、体験者に「ありがとう」の言葉を頂くと、その苦労が一気に吹き飛びます。その思いを更に広げるため、只今経営を勉強中!
🔸美大出身のママが「こどもアート教室」で「地域のこどもたちの感性と心を育みたい」
🔸イメージコンサルタントで「地域の子育てママの新しいライフをサポートしたい」
その第一弾が…
元劇団四季シンガーの子育てママが開催する
クリスマス・チャリティー・コンサート
このコンサートは私たちbeingが企画・制作し、立川市社会福祉協議会様のお力を頂き、地域のセブンスデー・アドベンチスト立川キリスト教会様のチャペルをお借りして開催します。
🔸入場は無料!
🔸支援金の一部をチャリティーに
立川市社会福祉協議会様が行っている「こども・多世代エール寄附金」に寄附致します。
※「こども・多世代エール寄附金」については、以下をご参照ください。
https://x.gd/9Jcoo
🔸クリスマス・チャリティー・コンサート概要
日時:2023年12月17日(日)
開場:14:45
開演:15:30
会場:セブンスデー・アドベンチスト立川キリスト教会
東京都立川市高松町3−21−8
定員:120名(事前募集・先着順)
※小学生以上(但し、小学生は保護者同伴)
※お一人様3名まで応募可能
共催:子育てママ・コミュニティbeing
立川市社会福祉協議会
セブンスデー・アドベンチスト立川キリスト教会
ご支援いただいた資金の使い道は、以下の通りを予定しています。
【実行経費】
⚫︎音響費 ⚫︎照明費 ⚫︎宣伝広報費 ⚫︎会場装飾費 ⚫︎実行準備費
※もし目標金額を超えた場合は、会場装飾のグレードを上げたり、本コミュニティの今後の活動資金にも活用させて頂きたいと考えています。
【手数料】
⚫︎クラウドファンディング手数料
【その他】
⚫︎こども・多世代エール寄附金 ⚫︎リターン品費用 他
両親ともに都市部で生まれ育ったこどもには「田舎」がありません。いわゆる広義の「ふるさと難民」です。
近年「山村留学」や「森のようちえん」等、田舎や自然が都市部の課題解決に貢献しています。
自然体験は、こどもたちの「自己肯定感」や「身体感覚」、つまり「非認知能力」が、ぐんぐん育つと言われています。
また、都市部では、いつ災害が起きるか分かりません。その時に受け入れてもらえる場所があるのか?
それらを背景に、都市部の親子が地方に定期訪問し、たくさんの田舎体験をプログラムするプロジェクトを準備中です。
🔸この活動が地方の交流・関係人口拡大(地方創生)に貢献する
更にこのプロジェクトが、地方の交流・関係人口拡大の課題解決の一翼を担えることを目指しています。
プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合、返金します。
- プロジェクト実行責任者:
- 竹岸美波(being)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年12月17日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
子育てママ・コミュニティbeingが12月17日(日)にクリスマス・チャリティー・コンサートを開催します。 集まった資金は音響費、照明費、宣伝広報費、会場装飾費、実行準備費に使用します。
リスク&チャレンジ
- リターンを実施する上でのリスクについて
- 目標金額に達しなかった場合、リターン品である“オーナメント” “特別コンサート“は予定通り出来ない可能性もあります。
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金と企業協賛金にて補填いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
子育てママ・コミュニティ『being』です。 『being』とは・・・ 自分のキャリアやスキル、そして“やりたいこと“で「起業を目指したい」「地域に貢献したい」・・・という子育てママが集まったコミュニティです。 でも、一人で考え実行するには勇気がいる、何からやったら良いか分からない、そして資金が無い等の悩みがあります。 それをメンバーみんなと地域の方々のチカラを合わせて、勉強したり、企画を考え実行したりするのが「子育てママ・コミュニティbeing」です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
2,000円+システム利用料
ただただ応援する権A+お礼メッセージメール
ご支援にコミュニティーメンバーからの感謝のお礼メッセージメールをお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料
ただただ応援する権B+お礼メッセージメール
ご支援にコミュニティーメンバーからの感謝のお礼メッセージメールをお送りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
2,000円+システム利用料
ただただ応援する権A+お礼メッセージメール
ご支援にコミュニティーメンバーからの感謝のお礼メッセージメールをお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料
ただただ応援する権B+お礼メッセージメール
ご支援にコミュニティーメンバーからの感謝のお礼メッセージメールをお送りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
プロフィール
子育てママ・コミュニティ『being』です。 『being』とは・・・ 自分のキャリアやスキル、そして“やりたいこと“で「起業を目指したい」「地域に貢献したい」・・・という子育てママが集まったコミュニティです。 でも、一人で考え実行するには勇気がいる、何からやったら良いか分からない、そして資金が無い等の悩みがあります。 それをメンバーみんなと地域の方々のチカラを合わせて、勉強したり、企画を考え実行したりするのが「子育てママ・コミュニティbeing」です。










