小早川家墓所を完全復旧するためには、あなたのお力が必要です!
小早川家墓所を完全復旧するためには、あなたのお力が必要です!

支援総額

4,087,000

目標金額 2,000,000円

支援者
343人
募集終了日
2019年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/beisanji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月07日 13:32

小早川家墓所の防災・耐震対策重点強化事業に係る現地指導

12月6日の午後、文化庁より文化財調査官の方が「重要文化財米山寺宝篋印塔防災・耐震対策重点強化事業に係る現地指導」に来られました。

 

 

墓所では、三原市の土木課長が工事の内容と経過報告・今後の工事予定等について説明し、国の重要文化財である宝篋印塔の破損状況についても確認されました。

 

 

崩れた山肌はしっかりと固められ、墓所との境に造られたコンクリート壁の前には石垣が積まれて、外観も立派になってきています。何より工事が順調に進んでいることが、とても有り難く喜ばしいことです。

 

 

日毎に寒さが増していく中で、米山寺でも年末の慌ただしい時期を迎えます。

大晦日には恒例の除夜の鐘をつきます。一般の方も参加可能で、毎年11:45くらいから年をまたいで鐘をつくので、地域の方も来られて一緒に新年を迎えることもあります。

 

今年は、小早川家墓所復旧のために本当にたくさんの方々に温かいご支援をいただきました。これから迎える新しい年が、皆様にとって幸多き年となりますよう祈念しながら鐘をつきたいと思います。

 

リターン

3,000


alt

お礼のお手紙

■お礼のお手紙

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

5,000


本堂内にお名前を掲示させていただきます。

本堂内にお名前を掲示させていただきます。

■お礼のお手紙
■本堂内にご支援者様のお名前を掲示させていただきます。

※お名前の掲示をご希望されない方は、お手数ですがご連絡ください。

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


alt

お礼のお手紙

■お礼のお手紙

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

5,000


本堂内にお名前を掲示させていただきます。

本堂内にお名前を掲示させていただきます。

■お礼のお手紙
■本堂内にご支援者様のお名前を掲示させていただきます。

※お名前の掲示をご希望されない方は、お手数ですがご連絡ください。

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る