
支援総額
目標金額 1,440,000円
- 支援者
- 142人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
植樹のその後、バイオガスダイジェスターは引き続き試行錯誤
ブルンジからこんにちは。大変ご無沙汰しております。ブジュンブラは乾期の終わり頃で、暑い日が続いております。
皆様にご協力いただきましたバイオガスダイジェスターと植樹の現在の様子をご報告します。
〇植樹
18,000本の苗木を地元小中学生と一緒に山肌に植えてから、3年弱が経過しました。
私はこの間に妊娠・出産があったため、私自身は2年ぶりに現場に行ってきました。
あまり土壌が肥沃でない山肌に植えた在来種は、数十センチしか成長していないものも多かったです。
一方で、3メートルもの背丈に成長した在来種も複数確認することができました。
残念ながら、土壌がよくないために育たなかった苗木も多く、また、特に成長の早いユーカリは既に近隣住民に切られてしまったものも多いので、全てが今も成長を続けているわけではないです。
切るのは一瞬ですが、山肌に根を張り大きく育つには時間がかかることを実感しています。
植えなければ木は減る一方なので、今後も植樹し続けたいと考えております。
既に公有地の木を切ってはならないという法律はありますし、大統領はじめブルンジ政府や地元団体などが全国各地で比較的積極的に植樹は行っているため、私たちも環境保全のために植樹は継続したいと思っています。

↑3mほどに成長した在来種

↑まだ数十cmの在来種
〇バイオガスダイジェスター
3年間ずっと試行錯誤を続けておりますが、わずかなガスしか出ておりません。
考えられる要因にはブルンジチームで全て対処し、さらにマダガスカルの専門家からオンラインで技術指導も受けております。
近々、友人のアメリカ人エンジニアにも現場に応援に来てもらう予定です。
それでも解決しない場合は、近隣のルワンダやタンザニアなどから専門家を呼ぶことを検討しております。
もしもそのような方をご存知でしたら、おつなぎいただけますと幸いです。

↑ダイジェスター。中央のインプットに牛糞と水を投入しているところ
引き続きどうぞ応援のほどよろしくお願いいたします。
ドゥサベ友香@ブジュンブラ
リターン
3,000円

お気軽ご支援
・御礼のメール
バイオガスプラント設置や植樹の様子に、地域住民の感想を沿え、写真付きのメールでご報告させていただきます。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

<リターン不要の方向け>ブルンジ全力応援
・御礼のメール
バイオガスプラント設置や植樹の様子に、地域住民の感想を沿え、写真付きのメールでご報告させていただきます。
・子どもたちからのメッセージ動画
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

お気軽ご支援
・御礼のメール
バイオガスプラント設置や植樹の様子に、地域住民の感想を沿え、写真付きのメールでご報告させていただきます。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

<リターン不要の方向け>ブルンジ全力応援
・御礼のメール
バイオガスプラント設置や植樹の様子に、地域住民の感想を沿え、写真付きのメールでご報告させていただきます。
・子どもたちからのメッセージ動画
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 36日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 11日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人
見放された馬たちを助けたい!ふれあい養老牧場完成まであと少し!
- 支援総額
- 1,393,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 1/10
生きることから逃げないために、今度こそ有観客ライブがしたい!
- 支援総額
- 4,854,800円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 7/7

2030年W杯で日本代表をみんなで優勝させるプロジェクト
- 支援総額
- 760,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 3/31

台風10号:本殿倒壊の雉琴神社、再建のためのご支援を。
- 支援総額
- 3,120,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 2/4

宮城県発!こだわりの本格生パスタで「食」の魅力を拡めたい!
- 支援総額
- 681,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 2/14










