支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2016年6月29日
バードシッターズに合った保険とは?
とりきちです。
私の日本滞在時、 5月1日の名古屋でのとりきち横丁イベントと5月3日のバードシッターズの意見交換会で、多くのご意見をいただきました。
頂いたお声の中で、預ける際の保険のお話が一つの大事なテーマとしてあがりました。
そして現在、バードシッターズの制度をご利用いただく方(預け主)には、保険のご利用をオプションとしてお勧めするよう、準備しています。
まずは既存の保険で、納得のいく保障がされる保険があるのかをリサーチを開始しました。
そこで最初に、日本で一番多く、鳥飼いさんからお聴きした「アニコム損保」様に、一鳥飼いとしてお問い合わせメールをお送りしました。
今日は、その内容をお届けいたします。
【問い合わせ内容】
小鳥(セキセイインコ)を、旅行のため数日ばかり、
【アニコム損保様からのご回答】
アニコム損保あんしんサービスセンター◯◯ でございます。
この度は、お問い合わせをいただきまして、
さて、アニコム損保のペット保険「どうぶつ健保ふぁみりぃ」は、
補償開始日以降に受傷したケガ、および待機期間終了後に発症した
病気に対する診療費を補償しております。
そのため、上記期間以降でございましたら、
シッターに預け中に被ったケガの場合でも、
なお、一昨年に「どうぶつ健保ふぁみりぃ」の商品改定を実施し、
2014 年 11 月 1 日以降の新規ご契約より、
鳥さん、うさぎさん、
今回、
誠に恐縮でございますが、
また、一部の弊社代理店のペットショップでは、
鳥さんをお迎えになった当日のみご契約いただける
「どうぶつ健保はっぴぃ」の販売を行っております。
今後、新たに鳥さんをお迎えになる際に、
「どうぶつ健保はっぴぃ」取扱代理店の確認をご希望の場合には、
個別にご案内いたしますので、下記あんしんサービスセンターまで
お問い合わせいただけますと幸いでございます。
以上です。
事前に、サイトを確認し、最近になって鳥が対象外になっていたことを
確認はしていたのですが、もしや何らかの保険が別にないかなと淡い期待をもってお問い合わせしましたが、やはりだめでした。
大手の保険が鳥を対象から外されたことは大変残念です。
バードシッターズの、メンバーが安心して制度を利用できるよう、保険のご利用をお勧めしていきたいと思いますが、良い既存の保険をみつけ、お勧めのプランなどを絞っていきたいと思います。
このあと他の鳥の取り扱いがある保険会社にも順次あたってまいります。
どうしてもない場合は、少額短期保険、共済など自前で準備ができるか、という可能性も検討していきたいと思います。
もしお勧めのペット保険をご利用の方、もしくは保険制度にお詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひお助けください。
下記のアドレスまでご連絡お願いいたします。
staff.birdsitters@gmail.com
バードシッターズをより良い制度にしていくため、ぜひご協力お願いいたします。
とりきち
■Blog:http://ameblo.jp/birdsitters/
■Twitter: https://twitter.com/Birdsitters_PR
■Facebook: Birdsitters Staff
リターン
3,000円
感謝のメールをお送りします!
・発起人とりきちより感謝のメール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
5,000円

【数量限定】「とりきち横丁」2,500円クーポン
・発起人とりきちより感謝のメール
・鳥用品をドイツより販売するインターネットショッピングサイト「とりきち横丁」でご利用いただける、特別クーポン2,500円分
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円
感謝のメールをお送りします!
・発起人とりきちより感謝のメール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
5,000円

【数量限定】「とりきち横丁」2,500円クーポン
・発起人とりきちより感謝のメール
・鳥用品をドイツより販売するインターネットショッピングサイト「とりきち横丁」でご利用いただける、特別クーポン2,500円分
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年7月

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

やっかいモノの海藻がお宝に!?海藻農法で育ったお野菜を全国へ
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/9

境内の祈りを、100年先へ|桑名宗社 戦後初の大改修
- 支援総額
- 4,160,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 4/21
山形県寒河江市・本山慈恩寺に伝わる440年前の仏像、持国天を修復!
- 支援総額
- 1,863,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 10/1
下関市初!ふるさと吉見に温泉併設のキャンプ場を!
- 支援総額
- 2,234,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/15
ソマリア2022大干ばつ 緊急支援プロジェクト
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/24

2023年北照ワインプロジェクト!高校生がワイン?!
- 支援総額
- 1,503,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 11/21












