
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 796人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
学芸員のお仕事紹介!地質学 里口保文 ~固有種を育んだ琵琶湖の生い立ち~
琵琶湖には、ビワコオオナマズなどの琵琶湖や琵琶湖流域にしかいない固有の生き物である固有種が複数います。これらの生き物は、琵琶湖が長く湖や水環境を保ち続けていることから育まれてきたものと考えられています。
琵琶湖は、約400万年前の伊賀市付近でできた湖をはじめの湖として、その場所や大きさ、周辺環境などが大きく変化してきたようです。今いる固有種には、はじめの湖の時代には周辺地域を含めて広い範囲に生息していたものが、琵琶湖にだけ残った種類や、琵琶湖の生い立ちの途中で進化したもの、現在の地域で進化したものなど、固有種にも様々な生い立ちがあるようです。
固有種と琵琶湖の環境変化の間には様々なドラマが隠されています。

里口学芸員は過去の火山灰の記録から上記のような琵琶湖の生い立ちを調べています。琵琶湖の生い立ちに関する研究を体験するリターンもあります!詳しくはこちらをご覧ください。
https://readyfor.jp/contributions/biwahaku2023?reward_detail=&select_id=328695
ギフト
3,000円

応援コース(3,000円)
●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)
※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。
- 申込数
- 184
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円

応援コース(5,000円)
●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)
※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円

応援コース(3,000円)
●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)
※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。
- 申込数
- 184
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円

応援コース(5,000円)
●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)
※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,298,659円
- 寄付者
- 1,370人
- 残り
- 7日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,244,000円
- 支援者
- 13,070人
- 残り
- 28日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,845,000円
- 寄付者
- 2,866人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人








