【第2弾】僕らの夏休みProject~とびきりの夏休みをプレゼント~
【第2弾】僕らの夏休みProject~とびきりの夏休みをプレゼント~

支援総額

700,000

目標金額 600,000円

支援者
75人
募集終了日
2013年8月4日

    https://readyfor.jp/projects/bokunatsu2013?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年06月06日 22:24

はじめまして!

ご覧頂きありがとうございます!

はじめまして!筑波支部長の中島康雄です!

 

僕らの夏休みProject、通称“僕夏”はいよいよ今年で3年目

今年は昨年までよりも大きくなってREADYFOR?に帰ってきました!

というのも、これから先もずっと活動を続けていけるようなしっかりとした土台を作っていこうと言うことで、

今年度から僕夏は本部支部という組織体制をとることになりました。

(僕夏組織図―公式HPhttp://bokunatsu.com/top.htmlより)

 

支部名には構成メンバーの中心となる大学の名前がついています。

が、その大学の学生のみということではありません。

全ての支部がインカレで、様々な大学の学生で構成されています。

 

支部化することで、より多くの大学生がそれぞれの個性を生かして活動し、

たくさんの子どもたちや地域の方たちに笑顔を届けられるようにしたいと思っています。

 

 

僕たち筑波支部は今年5月に新たに立ち上がりましたが、茨城県にあって、

本部の活動拠点や他の支部のある東京からはちょっと遠いのです…

 

けどそんなの関係ない!距離は遠くても気持ちはひとつ

同じアツい気持ちを持った大学生が僕夏の下、子どもたちの笑顔のため頑張っています!

(筑波大学でのMTGの様子)

 

 

そして僕自身も僕夏初参加ということでドキドキワクワク…(*^-^*)

今年の夏企画まであと約2ヶ月!

これから子どもたちとのどんな出会いが待っているのでしょうか。

 

とても楽しみです!

 

 

皆様の温かいご支援が今年の夏企画の成功、今後の僕夏の大きな支えになります!

みんなで作る僕夏が、子どもたちへ笑顔のバトンになりますように。

 

筑波支部 支部長 中島 康雄 (なかじま・やすお)

 

 

 僕夏筑波支部Twitterアカウント

 昨年の夏企画の様子 (youtubeに飛びます)

 僕らの夏休みproject公式サイト

 僕らの夏休みproject Facebookファンページ (いいね!お願いします('ω')ノ☆)

 僕らの夏休みproject Twitterアカウント

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

*お礼のメール

申込数
25
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

*お礼のお手紙・僕夏レポートを送付
*活動の記録DVDを送付
*僕夏ステッカー×5枚を送付
*僕夏公式サイトにお名前を“ふつうに”掲載

申込数
23
在庫数
制限なし

1,000+システム利用料


alt

*お礼のメール

申込数
25
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

*お礼のお手紙・僕夏レポートを送付
*活動の記録DVDを送付
*僕夏ステッカー×5枚を送付
*僕夏公式サイトにお名前を“ふつうに”掲載

申込数
23
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る