
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 117人
- 募集終了日
- 2016年1月26日
支援先のカンボジアのゴミ山とリターン品について
僕プロで支援する村、それを取り囲むゴミ山。
カンボジア中のゴミが集まる村。

僕プロは来年3月、シェムリアップにあるこのゴミ山のある村で生まれ暮らし学校へ行かずに働く子供たちに僕プロメンバーが「夢を持つキッカケ」をプレゼントしにいきます。
ご協力いただいている現地支援団体「Kumae」さんのFacebookページにはこんなことが書かれていました。

カンボジアではまだ、学校へ行けない子供、親の代わりにゴミ山で働く子供、売られていく子供、今日生きるのに必死な子供がたくさんいます。

そして、それを何とかしなければと必死で活動する支援者がいます。

kumaeさんの投稿にある「やりきれない」気持ち。コントラストと表現する光と闇に対峙する活動家がいます。
日本にいると中々見えてこない現実があります。
そしてそれは実は日本にも存在していて戦っている人々がいます。
知ること、見ること、感じること。
それだけで救われる現実がや想いが確かにあります。
【支援が生む新たな支援のカタチ】
今回の『カンボジア支援』クラウドファンディングでは、僕プロの活動にご支援いただくと、リターン品を通してさらなる現地の社会貢献活動の支援につながる仕組みとなっています。
これまでにメンバーが何度も勉強してきた『カンボジア』は、みんなの想像を遥かに越えていました。日本では想像もできないことに直面したみんなから出た言葉は
「カンボジアの子供達全員救おうぜ!」でした。
僕プロにご支援いただくと
【教育・雇用・児童買春】などの問題に真正面から取り組む現地支援団体が生産する商品がリターン品となっており、支援がさらなる支援の力になる仕組みとなっています。
例えば30,000円ご寄付いただくと

【Kumaeさんのバナナペーパー工房で制作されたカワイイしおり】と

【smallartschool~小さな美術スクール〜の子供達が描く作品のポストカード】
がリターンとなっております。
豪華なリターン品やオリジナルグッズの制作はせず、どの寄付額からもそれぞれの現地支援品一本です。
もしかしたら、リターンとして弱いかもしれませんが、現地で生産された製品を手にとりカンボジアを感じていただきたい。
そして、例え微力でも無駄な経費をかけるならそれを全て支援に回したい。
「全員救おうぜ!」とただ純粋に、本気でそう感じれるみんなの気持ちを貫きたくこのような方法でクラウドファンディングの挑戦をさせていただいております。
僕プロが目標としているテーマは
「日本語教科書をプレゼントしに行きカンボジアの子供達の夢を応援!」ですが、この教科書プレゼントをキッカケに1人でも多くの子供達が救われることがメンバーそれぞれの強く描いた想いです。
豊かなはずの日本に生まれたが、未来の選択肢が少ない環境に育ち、夢を描くことを諦めかけていたメンバーが掲げた初めての大きな夢。
「誰かのためにできること」という想いが
【僕たちが世界の何かを変えてやる】という強い気持ちになりました。
「僕たち」の夢が、現地に届けられるよう、応援よろしくお願いします。
https://readyfor.jp/projects/bokupuro
Facebookページにて活動報告をさせていただいております。
ぜひご覧ください。
◆【僕プロ】Facebookページ
https://www.facebook.com/bokupro/
<写真情報提供>
一般社団法人kumae
https://www.facebook.com/kumae.cambodia/
リターン
3,000円
■サンクスレター
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

ゴミ山の雇用創成も応援できる!
■サンクスレター
■僕プロメンバーよりお礼の動画
■ゴミ山雇用創成の支援工房
【Kumaeバナナペーパー】
オリジナルポストカード3点セット
(※ポストカードの柄はお任せください)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円
■サンクスレター
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

ゴミ山の雇用創成も応援できる!
■サンクスレター
■僕プロメンバーよりお礼の動画
■ゴミ山雇用創成の支援工房
【Kumaeバナナペーパー】
オリジナルポストカード3点セット
(※ポストカードの柄はお任せください)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,518,000円
- 寄付者
- 183人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,063,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 3日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,922,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 9日












