
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 117人
- 募集終了日
- 2016年1月26日
教科書制作はじまっています!
【僕たちが教科書の在り方を変えてやる】
僕プロがカンボジアの子供たちに贈る「教科書」は僕プロ
オリジナルで制作しています!
貧困国の子供たちにも、夢を知らない子供たちにも
「学ぶこと、知ること、考えること」を伝えられるオリジナルの教科書を自分達の手で作っていきます。
それらは、僕たちが施設の中で教えてもらってきたこと、学んでいることでもあります。
情報量が多い事が良い教えでは無いと思う。
考える前に答えがあるような教えが良い教えでは無いと思う。
教科書の中で、何を学び、何を知り、何を考え、その先を自分で見つけ決めていける事ができるような教科書。それを目指し制作しています。

その教科書が、少しでも現地で語学教育を支援している方々の役に立てれば。そしてカンボジアの子供たちの「夢を知る、広げるキッカケ」になれば。
<教科書の仕様>
第一章『母国語を学ぼう』
読み書きが出来ない現地の子供にも、
第二章『クメール語、日本語どっちもレッスン』
日常会話や名称の名前などをクメール語と日本語で紹介テキスト
第三章『世界にはこんなにたくさんの仕事がある』
夢を知らない子供達へ、夢を描けなかった子供達からプレゼンツ。
職業の選択肢を知らない現地の子供たちにたくさんの職業があるこ
僕プロのメンバーは僕プロの活動を通して「
そして、第三章の
『世界にはこんなにたくさんの仕事がある』の章では、夢や職業を知らない子供たちにたくさんの仕事を伝えたいという想いから、僕たちが足を運び、様々な職業の方々に取材し、教科書の中に載せていきます。



メンバーが緊張しながらも、様々な職業の方にご協力いただき頑張っています。温かなご協力感謝いたします!
これからどんどん取材が始まります!
教科書サンプルはもう少しで公開!しばしお待ちを( ´ ▽ ` )ノ
雨季が多いカンボジアでも長持ちする教科書を目指しています。
1人でも多いカンボジアの子供たちに渡ることを目指しています。
一つでも多い職業を掲載できることを目指しています。
その為に暑い夏は汗だくになりながら…、現在はかじかむ手をこすりながら街頭に立ち支援の輪を広げる為に声を上げています!

しかし、募金活動だけでは足りません。
グランドファンディングからの支援金か必要です。
残り7日となってしまいましたが、これまでご支援いただいた方々の応援を無駄にしないためにも最後まで諦めずに頑張ります!
皆様からのご支援をお待ちしております。ご協力よろしくお願いいたします。
第一弾【日本の障がい児童達がカンボジアの子供に教科書を届けに行く!】
↓ご寄付はコチラから↓
https://readyfor.jp/projects/bokupuro
応援よろしくお願いします!
★Facebookページにて活動報告しています
↓【僕プロ】Facebookページ
リターン
3,000円
■サンクスレター
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

ゴミ山の雇用創成も応援できる!
■サンクスレター
■僕プロメンバーよりお礼の動画
■ゴミ山雇用創成の支援工房
【Kumaeバナナペーパー】
オリジナルポストカード3点セット
(※ポストカードの柄はお任せください)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円
■サンクスレター
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

ゴミ山の雇用創成も応援できる!
■サンクスレター
■僕プロメンバーよりお礼の動画
■ゴミ山雇用創成の支援工房
【Kumaeバナナペーパー】
オリジナルポストカード3点セット
(※ポストカードの柄はお任せください)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,518,000円
- 寄付者
- 183人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,063,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 3日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,942,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 9日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人










